※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きうい
ココロ・悩み

里帰りしない方のご飯について相談です。里帰りしたけれど母と相性が悪く、イライラしてしまいました。母が苦手な料理を作るので、あまり来てほしくないです。

里帰りしない方はご飯どうしてましたか?
一人目は里帰りしましたが、母と相性悪く、毎日一緒だとイライラして無理でした😅家が近いので毎日通ってもらってごはんと小1の上の子の相手を頼もうと思ってましたが、母はごはん作りが苦手できっとイライラされそうで、あまり来てほしくありません😓

コメント

ムージョンジョンLOVE

コープのミールキットを使ってなんとか作ったり、2人目の時はしんどすぎで、市の産前産後家事サポートを使って3日分くらいのご飯作ってもらってました!

🐰♡

空き時間や旦那がいる週末、子供が寝た夜に作り置きしてました☺︎
あとはラクラクッカー買いました🌼🌼

はじめてのママリ🔰

夫も多忙なので
自分で産前と変わらず作ってます😊
ホットクックには頼ってます🫶
休日は夫が作ってくれてます🙌

はじめてのママリ🔰

細切れ睡眠の中自分で作るのも
だるすぎてほぼ食べてなかったです😂
旦那との関係が最悪すぎたので
作ってもらうとか買ってきてもらうもできなくて
旦那が帰ってきた時に1人で買い出しに行き
大量にお菓子とかパン買って食べてました笑