※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuna
子育て・グッズ

5歳の長男が1人でお風呂に入るようになり、恥ずかしがっている様子。まだ不安なので手伝いは続けるが、驚きつつも子供の成長を感じている。

5歳年長の長男についてなのですが
お子さんは何歳くらいから1人でお風呂に入るように
なりましたか??
先週、急に1人でお風呂入る練習がしたいと言い出し
約1週間ずっと1人で入っています。
理由を聞くと、ママと入るの恥ずかしい!と言っている
のですがお風呂の前でずっと待ってて‼︎といった感じで
自分の裸を見られるより私の裸を見るのが嫌だそうです(笑)💦
妊娠後期でお腹が凄く大きいからか、女と男だから別々
と思っているのかはまだ分かりませんが
私自身小学生低学年頃までは父と入っていたので
まだ年長なのに?!と思っています😿
夏場なのとまだまだ不安なのでしばらくは頭を洗う手伝いは続けていくのですがお子さんどんな感じですか⁇🛁

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは私とは入りますが、ばぁばや叔母とは恥ずかしいと5歳から入ってないです💡私とお風呂は入るのに外で並んで歩くのは恥ずかしいとか言い始めました😭

  • yuna

    yuna

    お風呂は特別なんですね✨

    同じく、手を繋い出歩くの恥ずかしいとか女子トイレいや!と言われます💦

    • 6月17日
みさ

うちは年長から1人で入らせてました!
今もたまには私と入る時もありますが基本的に1人で入ってます!
1人で入った時はめちゃくちゃ上がってくるの早いですが笑

  • yuna

    yuna

    年長から1人で入るのは特別早い感じでも無さそうですね❣️
    頭の仕上げなどどうされていましたか?

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

娘ですが、年中終わり頃から1人で入ってます😃
2日に1回は私が仕上げ洗いしてますが2日に1回は任せてます💡
湯船に浸かる時間はまだ怖いので隙間開けて見張ってますが‪‪💦‬

はじめてのママリ

年長ですが先月くらいから1人で入り出しましたね👦🏻
特段私や旦那と入るのにまだ抵抗なさそうですがやってみる!と😀
背中洗うのだけ手伝って〜って言われて洗ってます😂
その時に頭触ってヌルヌルしたら仕上げで流してます🚿

はじめてのママリ🔰

洗うのは私がして湯船につかる(というより遊んでる笑)は1人でしてます。
コメ欄の年長さんで全部自分で洗ったり出来る子はすごいなと思いました✨
私何故か小4まで親と入ってました😂笑