※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ご飯やおかずを食べないことでストレスを感じています。無理に食べさせる必要はありませんか?夜遅くに食べ物を求められるのが困っています。

ご飯を食べてくれません。
ふりかけをかけてもです。
おかずも最近食べません。
無理に食べさせなくていいのでしょうか?
凄いストレスです。
なのに、寝る間際になると
なにか無いの?と聞いてきて余計腹ただしいです

コメント

ままり

小2の息子もそんな感じの時ありました😥
うちはご飯の時間に食べなかったらその後は一切食べさせません🙄
もう寝る前だからお腹すいたなら朝早く起きて沢山食べたら?といいます😂
とはいえ、私も最近暑さで食欲が無いので、ざるうどんとかにしています💦💦

はじめてのママリ

気分が乗らないときってどうしてもありますよね…
なんだか食欲もわかないってとき。
大人でもあるので、子どもはもっと敏感だろうなって想像しています。
うちはまだ4歳ですが、本当にむらがあるので、食べないストレスが半端なくて、もう食べなくてもいいやってなっちゃいました。
でもおなかすいたーといえば、冷凍のパスタかグラタン食べさせちゃってます。
食べてくれれば何でもいい…っていう心境です😅

はじめてのママリ🔰

ありがとうございました。