※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れいかママ
ココロ・悩み

小3男子の泥団子を靴に入れられて困っているママ。息子は大事にしていたが、汚れが気になり褒められなかった。イライラしてしまい、どう声かけるか悩んでいる。

小3男子ママです!みなさんならなんて声かけしますか?🥹

前学童に迎えに行くと めっちゃきれいな泥団子を作ったと見せてくれて たくさん褒めて家に持ち帰りました👏

そして今日 お迎えに行くと 泥団子を作った物を自分の靴に入れてて見せてくれましたが、周りの泥がボロボロ崩れてて しかもサラサラな感じじゃなくて若干湿ってる土で 靴を反対にしても奥まで入ってるしなかなか取れない状態で💦

絶賛生理1日目でイライラ期のわたしは
「なんで靴に入れるの?袋に入れなよ!こんなん靴めっちゃ汚いじゃん」と言って 泥団子のこと全然褒められずにいました💦

息子いわく、崩れちゃいそうだから違うところにおかずに靴の中に入れたと、、
そんなに大事な泥団子だったんだね♡と心の中では思ったけど、でも汚いのが嫌なのが上回ってしまい、、。

土がまだなかなか取れない状況で靴を履き車に向かいました🚗

「靴下まで汚いじゃん!どうしてくれんの!帰ったら靴も靴下も自分で洗えよ」と私。

そして車に乗る直前に「やっぱ泥団子いらないから置いてく」と言われ
「は?靴の中に入れるほど大事だったんじゃないの?だったら靴に入れるなよ!」とまたイラっと言ってしまいました💦

多分息子からしたら頑張って作った泥団子を褒められると思ったのに 怒られたからなんだなとは分かってはいましたが


私が生理1日目のイライラ期だからですかね😂
みなさんだったらなんて声かけますか?🥹🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

イライラしてると子供の好奇心を褒めてあげることって難しいですよね。余裕さえあれば、
すごいねー!でも靴も靴下も汚れちゃって大変だから、次からは袋とかに入れられたらいいね☺️とか言えそうですが...

靴下まで汚いじゃん〜 からの言葉はお子さん傷ついたかなって思ってしまいました😓

  • れいかママ

    れいかママ

    ありがとうございます😊
    傷ついた言葉は言っちゃいましたね💦💦

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

ママが沢山褒めてくれたから、またママに見てほしくて息子さんなりに考えて靴に入れたんだと思います✨
私だったら、まずはそういう気持ちをくみとってあげて次からはこうしてねと言ってあげます。

  • れいかママ

    れいかママ

    ありがとうございます😊本当にその通りだと思います🥹💦

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

息子さんの気持ちもわかるし、れいかママさんの気持ちもわかります〜( ; ; )

わたしも げ… となりますね😣泥団子を靴に入れているのを発見した時にはもうやってしまったことなので何を言っても仕方ないですが…えぇ〜!なんで靴の中いれたの!?やめてよ〜!!靴どろだらけじゃん!!って絶対言いますよね😂😂😂
泥団子は褒めれません。
ただ、そのあと一息ついて息子の気持ちを察して可哀想だったなって反省したら、寝る前のお話しの時間に伝えます。

  • れいかママ

    れいかママ

    ありがとうございます😊
    理解してくれるお言葉少し気が楽になりました🥹
    帰って落ち着いたら
    泥団子のこと褒めて 私の反省の気持ちを言ってごめんねしました🥹

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    れいかママさんの文章から前にたくさん褒めてあげたから、また作った息子さんの気持ちもちゃんとわかってあげていたり、靴の中に入れるほど大事な泥団子だったということもわかってあげていたり…息子さんの気持ちは十分わかってあげていると思いますよ。
    余裕がなくてうまくいかないときありますよね( ; ; )わたしも同じです〜( ; ; )
    仕事してへとへとで、いらいらしちゃいますよ( ; ; )
    気になってママリに投稿されてることも…気持ちがすごく伝わります。
    気づいて後から話し合えているところが素敵です!

    • 6月17日
  • れいかママ

    れいかママ

    そんな風に言ってくれて
    ありがとうございます😭

    そして思ったことを思うだけじゃなくて、ちゃんと私に対して言葉で伝えてくれてありがとうございます🙏🥹

    • 6月17日