※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

学童利用についての休日の悩み。学童が楽しくて子供が希望するが、先生は基本的には家で見てほしいとのこと。皆さんはどうしますか?

仕事休みの日の学童利用についてです🥺
夫婦共にサービス業なので必然的に平日休みがあります!

一年生になったばかりの子で学童は利用中ですが、休みの日に歩いて帰ってきて!と言うと学童に行きたい!!!と強く主張します😖!笑

とにかく学童が楽しいみたいです!!
宿題も終わらせてくれるし親としてはとても嬉しいのですが、念の為学童の先生に聞いてみると「一応役所の決まりでは就労で預かることになってるので基本的にはお家で見てほしいですが、どうしてもってことならおやつだけ食べて帰るとかちょっと早めに迎えでもいいんじゃないですかね?」みたいな返答でした!

皆さんならきっちり休ませますか?💦

コメント

まちゃん(27)

言わなきゃバレないし
私なら学童行かせます!
行きたがってるなら尚更。

下の子の参観などで平日休みもらう時ありますが
学童行かせて夕方17時過ぎてから
いつも通り迎えに行きます!
1ヶ月分の利用料金払ってますし😌

はじめてのママリ🔰

うちは行かせていますー!