※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🔰
ココロ・悩み

自分を壁に感じることがあり、初対面の人に挨拶できず話しかけられるのを待っている女性。話しかけられる人になりたいと悩んでいます。

わたしってスンとしてて顔も割ときつめ
黒っぽい服着てるとギャル感増します。

個人的にそう思われたくなくて
ベージュっぽい服を着るようにしてるのですが
ベージュっぽい服着てても自分が壁使ってしまうので
周りはとっつきにくいみたいで、、、

初めての人に挨拶ができません。
目と目があったら怖くて目を逸らしてしまったりします。
でも話しかけられたら話すしむしろ話しかけられたい
ので自分からは行かないのですが自分から行かないと
全然来てくれません。

よく話しかけられる人を見るといいな 〜 って
思うんです。

昨日も旦那の友達、奥さんいましたが
向こうも人見知りか目と目が合わずその場がすぎ
一言も話さず終わりました。
でも向こうは仲のいい女子群達と群れてて
その女子群も私を放置でした😅

こんなのあるあるですか?
また話しかけられる人になるにはやっぱ自分から
行かないとですよね💦

コメント

ままり

目があったら逸らされるのは相手の方がこわいかと🥺
話したいのであれば挨拶くらいはしないとですね😌

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰


    私も怖って思ってどうしようってなります🥲💦

    • 6月17日
  • ままり

    ままり


    なぜこわいんですか😳?
    挨拶ができない、壁を作ってしまう、目を逸らしてしまう、原因がわかってるならそこを治すしかないかと😌!

    • 6月17日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    多分自分が傷つきたくないんですよね💦この人挨拶して挨拶返してくれるかなーとか、💦

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

話しかけられるタイプの人、なにがちがうんですかね?羨ましいですよね。
私は初対面の人は割と平気ですが、2回目、3回目会う人に何話していいかわからなくて黙っちゃいます。
人付き合いってむずかしいですよね🥲

ママリ

私もめっちゃ人見知り、
コミュ障なんですが子供がいる手前
そんなことも言ってられないので
笑顔と挨拶はいつも心掛けてます。

にこーっとして目を細める(☺️←こんな顔)と目を合わせなくとも好印象残せるのでよくやってます🤣

何か会話しなくてもいいので挨拶だけは絶対した方がいいです!

はじめてのママリ🔰

挨拶は本当大事だと思います!そこで第一印象決まると言うか、やっぱり笑顔で挨拶してくれる人には好印象が残りますし、次あったら話してみたいな!と思われる率高いです!
私も人見知りで話しかけるの苦手なので、せめて挨拶だけはなるべく笑顔でと心がけてます🥹

ままり

私は結構話しかける方ですが、それでも、挨拶しなかったり目を逸らす方は、私のことを拒否してると感じるので、近づかないし、そっとしときます😂それを望んでいるのかなって思うからです。コミュ力お化けの人は、そんな人でもぐいぐいいけると思いますが、そんな人、なかなか珍しいですしね😅にっこり挨拶してくれたら、格好や見た目がキツめでも、わー😊ってなります。勇気を出して挨拶してみてください👍