※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Rママ
ココロ・悩み

妊娠中のメンタル不調で孤独を感じている初マタが支援センターに行くことを考えています。経験者の意見を聞きたいです。

妊娠中に支援センターなどへ行かれた方
いらっしゃいますか?🥲

初マタでメンタルの不調が辛くて…😢
現在専業主婦なのですが
仕事の事で主人に負担をかけているのに
メンタルの波でつまらない事で泣いたりしてて…

外でのコミュニティもなく友達と会うにしても
身体がしんどくてドタキャンなどしてしまう事もあり
誘うに誘いづらくてたまに電話したりはありますが
孤独に感じる時間が多いのも原因なのかと思い

「妊婦さん歓迎」の支援センターに
行ってみようかと思い始めたところなんですが…
実際どうなのでしょうか?🥲

妊娠中から行かれていた方の意見頂きたいです😢

コメント

はじめてのママリ🔰

行っていました~!
実際に赤ちゃんや子供がどんなふうに遊んでいるか見れるし妊婦さんがいなくてもママさんと話せたりするので楽しかったですよ🙆‍♀️
場所によると思いますが私のところはThe支援センターという場所ではなく古民家みたいなとこだったのでスタッフさんが積極的に話しかけてくれて先輩ママと話せるようにしてくれました!
妊婦さんの交流会イベントとかがあればその日に行ってみても良いと思います😊💓

  • Rママ

    Rママ

    ありがとうございます😭🩷
    確かに皆でどんなふうに遊んでいるか見れるのいいですよね🥺
    両親学級の様なイベントなら
    7月にあるみたいですが…
    1度問い合わせをしてひとりで
    見に行ってみようかと思います🙂‍↕️
    ありがとうございました🤍

    • 6月17日