※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

体外受精後、通院回数や費用に不安を感じています。経験者の方の体験談を聞きたいです。

体外受精後、妊娠5週目からクリニック卒業まで何回通院されましたか?今回1万円かかり、卒業が9週、週1通院すると計5回で五万円の出費!?と震えています。経験者の方がどうだったか教えていただきたいです。妊娠は病気じゃないから自費って本当におかしいなと改めて思いました。

コメント

りん

私のクリニックは週一で通うパターンだったので50,000くらいかかりました💦
毎回高いなぁと思いながら、母子手帳と助成の券もらえるまで仕方ないって通ってました、妊娠して嬉しいのに結構な額が母子手帳もらうまでは結構な額がかかりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます、やっぱりそうなんですねぇ😢陽性判定の後のこと考えてなくて会計で度肝抜きました。。結構な額かかりますね😢

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

9週の卒業まで毎週通いました💦
高いですよね🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます、9週まで毎週なのですね、、出費覚悟しておきます、、!!

    • 6月17日
ayano🐻

うちも陽性後から自費診療で週1、7000-10000円かかりました💦卒業は10wでした💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます、自費でこんなに高いと思っておらず10,000円の会計に目の玉ひん剥きました。。10週まで週1ですか、出費がかさみますね😢

    • 6月17日