※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

仕事が嫌で、男性が多い会社で会員カード取りの仕事がメイン。休みの日も心が休まらず悩んでいる。慣れるか不安。経験を聞きたい。

仕事が嫌すぎます…
田舎で、仕事もほとんどまともなところがなく
土日出れないと無理だと面接落ちまくって、ようやく入った会社。完全に男職場の様なところでパートの女の人も1人しかいなく…。
業務経験あったので入ったものの、やる仕事は会員カード取りメインでやらされていて、全然思ってたのと違いました…
会員カード嫌だという人にもグイグイ声かけなきゃなくて、しんどい…いつかきっと、前も聞いた💢と言ってくる人も出てくると思います。🙂

扶養内だから6時間勤務を週3日程度だし、
時給も田舎にしては高めの1000円…

地元だから知ってる人多かったり、買い物してれば見る人もいるからマスクして顔隠してます。(自分で言うのもなんだけど、覚えられやすい顔してます)😅


泣き泣き就活してようやく受かったのに〜と思う反面、
最低賃金のたちっぱなしの工場よりいいのかなあとか
週3ならどうにかやれるかな、とか。

来月から会員カードメインで動いてもらう。とはっきり言われてしまってるので…
でも、ほんとこの先ずっと会員カードばかりやらされるのかなとか、
毎日モヤモヤしすぎてます🥲


休みの日も、ずーっとこんなこと考えてしまって全然心が休まりません…
慣れるもんですかね🥲?
皆さんは、合わないとか、イメージと違ったとかなったとき、どのタイミングで辞めますか?
案外、数ヶ月経てば慣れてしまって続くものなんでしょうか…?
すごい嫌だったけど案外慣れたよーって人居ますか?

皆さんの経験を聞いて少し励みになればと思います😭

コメント

はじめてのママリ🔰です

私もそういう系でパートしてましたが、苦手なので10年位勤めましたがやめました💦
給料もよかったのと、給料とは別に頑張ればインセンティブもらえたりしたので頑張りましたがもう二度とやりたくないです💦笑
でも、やっぱり慣れはありますね‼️遠慮してしまうとやりにくいので相手のことは考えず、仕事してました😂
いやなら転職しつつみつかるまでは頑張ってみます👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭
    苦手でも10年居たのはすごいです!!
    頑張っても、店舗にお金入るだけで私には何も来ないんです…🙂笑
    ほんと、何のために頑張ればいいのかわからず…🥲やる気が迷子になってます…
    正直従業員も、男ばかりでどうしても浮いてる感あるし、苦手な人もいます…😓

    もう心を鬼にして会員どうぞ!!って勢いでいかないとですよね😭とりあえず数ヶ月は、頑張ってみて…ほんとうにだめなら、ほか探しながら仕事します…🥲

    • 6月17日