※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

Amazonの置き配でお隣さんの荷物がうちに届いた。お隣は奥に建っているため、配達員が気づきづらい。荷物はお隣の玄関に置いてもいいか、ピンポンを押して渡すか、Amazonに連絡するか悩んでいる。表札を見てほしい。

Amazonの置き配で
お隣さんの荷物がうちに置いてありました😅

お隣は駐車場の奥に建っているので
配達員さんが気づきづらいみたいで何回か
郵便物もうちのポストに入ってたりもあります💦

とりあえずAmazonの荷物は
お隣さんの玄関に置いといてあげればいいですかね😅
ピンポン押して渡した方がいいですかね😅
ポストに手紙が入ってた時はポストに入れ返しときました

Amazonに連絡した方がいいんですかね(めんどくさい)

表札ちゃんと見てー!って思っちゃいます😵

コメント

deleted user

ピンポン押して間違えの事いいますかね。
また同じことあっても面倒だし😵
うちなんてわざわざ裏通りのそっちの方が分かりずらいだろ!ってお家に誤配されてました。
しかも、そのお家の敷地の小屋みたいなところに…
表札も違うし誤配だけど、面倒で置かれたのかなって🫠
Amazonって誤配ありきみたいな注意書きあるのでほんとムカつきます!

なの

Amazonに言っても難しいと思います(仕事柄、関わっていますがやはり納品先の明記が確実です)
私なら何度か無言でお隣さんの所に置いてそれでも頻発するなら直接渡し続けます🤣

郵便物は郵便局にお伝えしても良いかもです!

はじめてのママリ🔰

私がお隣さんならそうなってることを教えてほしいですね🤔で、アマゾンとか郵便局に問い合わせたりすると思います。そのお隣さんがそうしてくれるとも限りませんが…

あんまりお隣さんと関わりたくないのであれば自分で各所に連絡しますね〜
ママリさんもめんどくさくないですか😅?
アマゾンは問い合わせ先調べたりするのちょっと大変かもなんで、とりあえず郵便局には言っといたほうがいいんじゃないでしょうか?

クマさん

とりあえずお隣さんの玄関に置いておいてあげればいいかと思います🙌

私の地域も誤配達が多くて何度かAmazonに電話しました🫠
あまりにも誤配送が続くのでその旨を伝えて対策をお願いしたら、配達員さんが共有で見れる住所のピン📍?がずれてたとかで、直してもらってから誤配送なくなりました。
面倒ですが一度連絡してみてもいいかもしれません😂

はじめてのママリ🔰

私ならそのうちキレて全部Amazonに返します。

お隣さんと仲良いなら、ポストに
「うちは〇〇さんのお宅ではありません。」
とかデカデカと書きますかね🤔