※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふう
家族・旦那

実母が亀を飼い、妊娠中の女性にエサやりを頼むが、女性は体調不良で断ると、母から非難される。家族に頼らず女性だけに負担がかかり、虚しさを感じている。

実母がストレスです。長くなります。
今実母が一人暮らしなのですが、最近亀を飼いました。私は母が居ない時とかを考えて猛反対したのですが、それでも飼いました。この間2泊3日で家を空けるから亀にエサやりに来てほしいと言われたんですが、妊婦だし、最近体調不良も多いので断ったら「あなたのお腹にいる赤ちゃんと同じ生き物なのよ殺すつもり?亀が死んだら私も死んじゃう」と言われました。まず、こういう事があるから飼う事に反対したのに勝手に飼って家を数日空けるからエサやりに来いって自分勝手過ぎる。あと生き物だけど赤ちゃんと一緒の扱いされてとても腹が立ちました。旦那に話すと「今後赤ちゃんが産まれた時に助けてもらうかもだからエサやりに行こう」と言ってくれたのでエサをやりに行ったのですが、その日はたまたま私が体調悪い中と、旦那も休日出勤で疲れてる中一緒にエサやりに行ったのに母に「エサやりに行ったよ」ってLINEで伝えたら「亀ちゃん、元気だった?お土産買ったよ」とお礼すらありませんでした。虚しくなりました。姉も同じ市内に住んでるのに頼らず私ばかり頼ってくるのにもう疲れました。

コメント

きなこぱんな

それはすごくストレスですね💦完全にお母様のご都合なのに義務のように強要されるとこまりますね...。
うちの実母も自分中心の考えなのですごく気持ちがわかると思い、つい返信してしまいました。

そのうちエスカレートして、ついでに掃除もしとおいてねと頼まれかねないような気も...

ただ、今回は引き受けないと関係性が崩れる気がするので、ご主人の提案通り、私も引き受けると思います...ただ、妊娠中のペットのお世話は衛生面で気になるので、してあげても餌やりまでかなと。

それか、今後の事を考えて断るなら、確か留守中、自動でエサをあげれる便利な機械ありますよね?それを提案するかもしれません😫

はじめてのママり

妊娠中
少し動くだけで疲れるのに
好きでもない亀のえさやりなんてふつーに嫌ですよね。。
しかも臭いし…

ふうさんが昔から優しいので
わがまま通せるとお母さんはわかっているのでは無いですか??

家族だからとか親しいから
当たり前になってしまい
ありがとうも伝え忘れる方も多いですよね。。

お腹が痛くなるのであまり動くのはよくないとお医者さんに
言われたから今後はえさやりなど行けないよ。と大袈裟に伝えておくのはダメでしょうか😫

はじめてのママリ🔰

うちも姉妹ですが姉の方が愚痴愚痴言って気が強いので母は何も言わない私に頼んできます、、
妊娠中、しかも反対していた亀の世話、、うんざりですね😭
ふうさんが優しいから何も言ってこないだろう!くらいにしか思っていないのでしょうね、、😭

ママちゃん

それはほんとに嫌です。

ほんとにごめんけど亀ちゃんよりお腹の赤ちゃんの方が将来的に上と思っちゃいます。
ほんとに全国の亀様ごめんなさい。
反対したにも関わらずそう言うことされると腹立ちますよね。
亀と共に行動しろといいたくならます。

はじめてのママリ🔰

それは嫌ですね💦自己中過ぎです😵
亀とか、私は個人的に好きではないので、世話なんてしたくないです😭
私なら、赤ちゃん産まれても今後一切母に頼らないつもりで、こちらも助けません😅
まぁ、元々自分の母も結構自分優先で、すぐに頭痛いとか言って体調崩すし、全然頼りにならないんですけどね😓
意外と親の力借りなくても、お金をかければ何とかなりますよ(^^)