※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

子供は発熱していますが、検査結果は陰性。他の検査が必要か悩んでいます。元気であるため、様子を見るかどうか迷っています。

金曜日の午後から38.5〜39.5
土曜日は36.8まで下がったが、夜中また39.9
日曜日は特に発熱無し
月曜日(今日)37.5〜38.0

咳鼻水はあるが、ずっと元気で食欲もあり、夜もよく寝ます。
ここの所中耳炎で耳鼻科に行っていたので本日コロナ、インフルの検査をしたのですが陰性。

小児科も行って他の検査もしてもらった方がいいと思いますか?
元気もあるし、解熱剤もあるし、耳鼻科では鼻水の薬も貰って飲んでいるのでもうちょっと様子見にするか、、

みなさんならどうしますか?🤔

コメント

クマꕤ︎︎

保育園から検査を求められてるとかならいきますが、私だったら行かないです☺️
他に症状が出たら行きます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱりそうですよね!
    ぐったりしたり日中も高熱が続いたら行こうと思います!
    ありがとうございます😊✨

    • 6月17日