※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーさん
家族・旦那

旦那に怒られた理由は、実家のおばぁちゃんに会いに行くこと。おばぁちゃんは元気になると言い、お金を使わずに野菜ももらう。自分の実家に帰ることが悪いのか疑問。

週1回のペースで車で20分くらいの距離にいる実家の80才のおばぁちゃんのところ行ってたら旦那に怒られました。
お金使ってるんだろ、今度は何しに行くんだ、お前を足代わりに使ってるだけだろ、ガソリン代もかかるのにと。

おばぁちゃんはひ孫の顔を見てると調子が悪くても元気になれるし病気も良くなると言ってくれて、行けば子どもがゲームするお金や私たちのご飯代を出してくれて私がお金を使うことはないし畑の野菜ももらったりします。
上の子も出かけるたびにひいばぁちゃんのところに行くと言うくらいです。ゲームさせてもらえるからだと思いますが、、笑

実家に行ったついでに私が良く行くスーパーのチェーン店が近くにあるのでついでに一緒に買い物につれて行ったりもすると、こっちに帰ってきて良く行くスーパーに行けと言われたり。

自分の実家に帰ることがそんなに悪い?
嫁いだら実家に帰ったらいけないもん?

コメント

はじめてのママリ🔰

え、20分の距離ですよね?
それによくしてくれてるんですよね?

お金貸してほしい。とか
病院に連れて行って欲しい。
買い物してきてほしい
とかじゃなく普通におばあちゃんとしてしてくれてるだけですよね。

旦那さんが支配したいだけじゃないでしょうか🤔

はじめてのママリ🔰

怒るんじゃなくて
おばあちゃんに
「いつもありがとうございます」
くらい言えよって思っちゃいます😅

はじめてのママリ🔰

そんな意地の悪い言い方されたら悲しいですね。
自分がいないところで家族が楽しく過ごしてることに拗ねてるんでしょうか😔

June🌷

旦那さんが一緒に居ない時に行ってるなら放っといてよ笑
て感じですが、休みの日で家族の時間が過ごせるのに実家に帰ってたら、私が逆に夫に週一で実家帰られたらイラつきます😅

家族時間を取られるのが嫌か、帰省が頻繁すぎて旦那さんの実家の方と不平等が嫌なのか
どっちかなんじゃないかな?と思うのですが🤔

帰省してお金使ってるって普通思わないし、本当は自分の実家にもって言いたいけどマザコンみたいに捉えられたら嫌で本心言えないのかな?とちょっと思いました🙂

私は帰ってもいいけど、逆の立場だったら頻繁に子ども連れて帰られるのめっちゃ嫌です笑

みん🧸

いやいやいやいや💦
自分の家族のことを大切に思ってもらえないのは悲しすぎます。
しかもお金使ってるとか諸々勘違いもしているようで。
旦那さんは自分の家族とは仲良しではないんですか?
週1ペースでお子さんもおばあちゃんもみんな楽しく過ごせるなら変える必要ないと思います。

まる

これって逆に旦那側がやってたらどう思いますか?

男が同じことしたらマザコンやらなんちゃら色々言われる気がしますが、逆にされても嫌な気持ちにならないのであればいいと思います😌

moony mama

こればっかりは、旦那様や義実家の考え方次第ですね。
私は、義父母とは二世帯住宅での同居してますが、実家は車20分くらいの距離です。
夫が単身赴任してた時は、毎週末実家に泊まってましたし、今でも月一で泊まりに行きますし、それ以外にもちょくちょく顔出してます。

でも、同じく義両親と同居しては義妹は、昔頻繁に帰ってきてたらご近所中に色々噂されたらしいです💦 大変だったみたいですよ。
たがらこそ、私は自由にさせてもらえてるのですが。