※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

育児がうまくいかず停滞期で辛いです。休みの日は穏やかに過ごしたい…の…

育児がうまくいかず停滞期で辛いです。

休みの日は穏やかに過ごしたい…のに土日になると朝ごはんもなかなか食べずテレビに兄弟揃って没頭し、ふたりだけで遊んでくれたらいいのにふたりだと秒で喧嘩をしてキーキーキーキーうるさいし、お絵描きや塗り絵をしようと声をかけてもすぐ「疲れた」としなくなります。長男は話すとわかってくれますが、次男はとにかくわがままで思い通りにいかないとすぐ金切り声をあげます。6歳なので反抗期もあるのか?とにかく家の中では私の話を全く聞かない次男に腹が立ち、ついいらっとしてきついことを言ってしまいます。昔は子供がお昼寝のときに息抜きできていたのに、お昼寝をしなくなり息づく間もなく慌ただしい時間で月曜になったら仕事がありまたストレスも蓄積され…
しんどくて仕方がないです。

私は母親に向いてないのかもしれませんが…母親を辞めたくて仕方がありません。つい子供にも、ママもういなくなりたいとまで泣きながら訴えてしまいました。

コメント