
コメント

退会ユーザー
ミルクの量が増えたりとかすると、少し便秘気味になると聞きました!次女が便秘体質で丸1日、2日うんち出ないとかザラで小児科の先生が言うには1日出ないのは大丈夫だけど2日以上赤ちゃんがうんちしないのは便秘になるから綿棒浣腸してあげて下さいとの事でした!
退会ユーザー
ミルクの量が増えたりとかすると、少し便秘気味になると聞きました!次女が便秘体質で丸1日、2日うんち出ないとかザラで小児科の先生が言うには1日出ないのは大丈夫だけど2日以上赤ちゃんがうんちしないのは便秘になるから綿棒浣腸してあげて下さいとの事でした!
「女の子」に関する質問
耳鼻科受診するか迷ってます…… 生後2ヶ月の女の子なんですが、土曜日くらいから咳(たまに)と鼻がフガフガいいだし、寝てる時もいびきのような感じで、鼻が詰まってるのかたまに息がしづらそうです… 発熱は一度もないです…
4ヶ月ベビさんいるママさんにお聞きします(* 'ᵕ' )☆ ベビさん体重どのくらいですか〜? 我が子は昨日測ったら7325㌘でした🥹🫶 すくすく大きくなってて平均らしいから安心したけど 周りの4ヶ月の子は7500㌘とかの子が多く…
今日娘が放課後友達と遊んでるいたら、友達に悲しいことを言われて泣いて私の所にきました。 泣いてたら近所に住む小学3年生くらいの女の子がきて、娘に「泣き虫、泣き虫だね、もう大人なんだから泣いたらだめでしょ」…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ほぼ完母なんですが同じ感じですかね、、、。
様子見してみたいと思います。
退会ユーザー
完母での便秘は私は聞いたことがないので、、💦
心配であれば1度小児科の先生に電話で聞いてみてもいいかもしれません☺️
あとはお腹少し触ってみてパンパンに張ってるようだったら綿棒浣腸してあげてもいいと思います😣
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
わかりました!
また出ないようだったら綿棒浣腸してみます!
ありがとうございます😊