※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hnk ❤︎
産婦人科・小児科

生後2ヶ月の娘が咳や鼻づまり、左目の腫れがあり、受診した方が良いでしょうか。

耳鼻科受診するか迷ってます……
生後2ヶ月の女の子なんですが、土曜日くらいから咳(たまに)と鼻がフガフガいいだし、寝てる時もいびきのような感じで、鼻が詰まってるのかたまに息がしづらそうです…
発熱は一度もないですが、念の為と思い月曜日に小児科を受診し、コロナ、インフル、RSウイルスの検査をし、全て陰性でした。
さっき寝る少し前くらいから左目が赤く腫れぼったく、涙目になってて涙がで始めたので、アレルギーや花粉とかかな?と思うのですが、受診したがいいでしょうか??

コメント

はじめてのままり

目が腫れているのであれば
結膜炎などの可能性があるので
耳鼻科や小児科よりも眼科がオススメです 。

  • hnk ❤︎

    hnk ❤︎

    目の腫れは1日だけだったみたいで落ち着いてきました!
    鼻詰まりとたん絡みの咳ぽくなってきたのですが、小児科で吸ってもらったがいいですかね??😭😭😭
    初めてで分からなくて………

    • 5月16日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    小児科だと吸ってくれるところとくれないところがあります 。耳鼻科の方がいいですね 。

    • 5月16日
  • hnk ❤︎

    hnk ❤︎

    ありがとうございます🙏🙏🙏😭

    • 5月19日