※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

あー旦那のいびきうるさくて眠れない😇ほんとイライラする😇😇

あー旦那のいびきうるさくて眠れない😇
ほんとイライラする😇😇

コメント

はじめてのママリ🔰

わかります。私も検索履歴に、旦那 いびき 離婚って出てきます😇笑

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます🥹
    わぁ!同じです🤣笑
    同棲していた時は気にならなかったのですが上の子が産まれてから酷くて、下の子産まれたらもっと強烈です笑
    旦那、いびき、止める方法
    と何回検索したかわからないです😇

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子ども小さいと本当むかつきますよね😇
    オーダーメイド枕買ったら、枕に乗って寝てる時はよくなりました🙆‍♀️あとは顔横向けたり、布団引っ張ったりしてます。すぐいびきかきはじめるけど笑

    • 6月17日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんです!
    子供達寝たーと思うと旦那のいびきがものすごくて起きちゃうこともあります😂笑
    3年前にオーダーで枕作ったのですが全然良くならずむしろ悪化しました😭笑
    あんまり酷い時は蹴り入れてやろうかと思います🥹

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

わかります🥲
寝始めは私が早く寝るので
気になりませんが、夜中起きると
もうイビキで寝れませんね💦
酷い時は鼻ちょっとつまんだり、体揺すったり、イビキうるさい!と言ったりして少しイビキなくなった時に寝てます!笑

昼間イビキうるさいよ!疲れてるんだね!って話しかけたら
そっちもイビキしてるよ!疲れてるんだねって言われました🤣
なので私たちの場合お互い様なのかな?笑

  • ママリ

    ママリ

    買取ありがとうございます🥹
    すごく分かります🥹
    先に寝ても結果いびきで起こされて眠れなくなるんですよね😂

    確かに私も多分いびきかいてるかもしれないです😇笑
    お互い様と言えばその通りですね🥹

    • 6月17日