※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫との関係が破綻し、離婚を望むが、夫は拒否。子供がいるため複雑な気持ち。再婚や未来に不安を感じている。同じ経験をした方のアドバイスが欲しい。

今年33歳、2人目欲しいけど、夫と離婚したい。
子ども2歳、産後から夫のことが生理的に受け付けなくなってしまい、同じ空間にいることさえストレスに感じてしまい、もうずっと別居してます。
私は離婚を望んでますが、夫は離婚したくないと言ってます。
また一緒に住みたいと言われてますが、顔も見たくないくらいに夫のことが無理になってしまいました。
もうずっと離婚したい気持ちが強いのに、2人目が欲しい気持ちも捨てきれず、なかなか前に進む事ができません。
離婚できたとして再婚できるかも分からないし、どうするべきか分からなくなってきました。
同じ状況の方や似たような経験された方などいらっしゃいますか?
この行き詰まってしまってる状況が苦しいです。
ご批判や厳しいお言葉はお控えください

コメント

ままり

今の相手と2人目を作れるのであれば、2人目だけを産んで離婚するという手段はありだと思います。
実際、父親の違う兄弟にはしたくないという理由で旦那はクズだけど同じお父さんで3人産んだ知り合いがいます。
そこにこだわりがなく、ご主人と2人目が無理なら、離婚して次の人ができたら2人目に向けて頑張りたいかなぁと私は思いますかね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    できれば同じお父さんにしてあげたかったけど、夫とそういった行為をするのは想像するだけで気持ち悪いと感じてしまいました。。シリンジ法なども頭をよぎりましたが、離婚したいのに精子くれとか頭おかしいですよね😇😇

    • 6月17日
  • ままり

    ままり

    離婚したいけど同じお父さんが良いという人の気持ちはわかるので(私もその考え)頭がおかしいだなんて思わないですよ!👌
    別の人でもオッケーなら新たな人と育児を楽しめる可能性を広げると考えても良いと思います☺️
    未婚で出産も今は珍しくないので、選択肢としてオッケーなら協力してくれる人に遺伝子をいただいても良いのかなと思います😊

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    絶対に同じお父さんにしてあげたい!とかまでは思ってないので、別の人や未婚での出産もいいなと思いました😌
    再婚できるかは分かりませんが、子どものことを第一に考えて、今の夫とはやっぱり子ども作らず離婚の方向で進めていこうかと思ってきました。

    • 6月17日
たぬ

離婚をお考えなのでしたら2人目はちょっと、と思います。私は子ども1人ですが、それでも離婚して1人でやっていくのは金銭的にも体力的にも無理だと思って離婚に至っておりません。
離婚したい理由が解りませんが、顔もみたくないご主人のお子さんを産むのはリスキーだと、私は思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    離婚したい理由は、小さなことが積もりに積もって、人として尊敬できなくなり、今後も夫婦として一生一緒に暮らしていくのは無理だと感じたからです。浮気やDVはありませんが、モラハラ気質でよく見下されるのが、もう耐えられなくなりました。
    やっぱり離婚したいのに2人目は欲しいなんて、おかしいですよね💦

    • 6月17日
  • たぬ

    たぬ

    その状態なら私なら産まないですね。その嫌いな夫の子でもあるので。。。
    産まれたお子さんも複雑な心境ですよね💦

    • 6月18日
はる

私も今年33で3歳の子どもが1人います。子どもが生まれる前も喧嘩は多かったですが、産後から更に喧嘩も増え生理的に無理になりました。
私もずっと2人目が欲しいなって思っていて暫く我慢してたくさん悩んで葛藤していましたが、これから先もずっと夫と生活するのは考えられないと思い離婚に踏み切りました!(まだ離婚はしていません)
子どもは欲しいけどこの先ずっと夫と一緒にいるつもりがないならどんどん歳とる前に早めに別れて次行こう!と思い今月末に離婚予定です!
再婚できるかはもちろん分かりませんが😂
まだ小さいですが子どもも段々色んなことが分かってくる年齢になってきたし、ずっとストレスためて生活するより子どもと2人ストレスフリーに楽しく生活しようと思うとこれからが楽しみで仕方ありません☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全く同じ境遇の方に出会えて嬉しいです🥹🥹
    歳とる前に早めに別れて次行こうっていう気持ちが分かりすぎて、その前向きな気持ちが自分の中にもあることを再確認できました。
    私も明るい未来のために、早く離婚できるよう頑張ってみたいと思いました!!

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

37です。
産後旦那にイライラで、目障りです。私は喧嘩する気ないですが相手の言い方が悪すぎることや、沸点が低いことでイライラします。思いやりもないし。
こんなことで怒る?てとこで起こります。子供がいるので、こんな父親可哀想なんて心の中で思ってます。
私も2人目が欲しいです…ですが、産後こんな状態なので、一緒に寝ることもなく、1人目以来してません😇家は賃貸で、この人との戸建て、楽しい生活、できるのかなぁ?…なんて思ってますが、妊娠のタイムリミットが近づいてること、旦那が嫌、仕事など未解決が多すぎてモヤモヤしてます。出来るのであれば、離婚したいです。それか再婚して、インスタに出てくるようなイクメンで穏やかな旦那が欲しいです。一度きりの人生、なんでこんなんなんだろうてずっと思ってます😞

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お気持ちものすごく分かります。。
    先に進みたいけど、自分のタイムリミットのこととかを考えると、今ここで離婚してしまったら、2人目への希望を諦めるような気持ちになりますよね。再婚できる保証もないし、今の日々の暮らしの中でまた恋愛できるのかも正直分かりません💦
    うちの夫は低収入で甲斐性なしなので、離婚しない=マイホームは諦めなければいけません。
    私はマイホームも素敵な旦那様も諦めたくないので、離婚に向けて頑張ってみようと思ってきました!!

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2人目産むなら、旦那を我慢、旦那との戸建てです。
    かつ家のローンも年齢的にもギリギリだし、全てにおいてギリギリです笑…
    未来は保証されないけど、今のストレスからは解放されるので、気持ちは楽ですよね🥹
    せめて年齢が20代だったらて思います。。

    離婚を言い出したのはどちらからですか?ママの方から聞いたのですか??

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    離婚を言い出したのは私からです!
    本当にまだ20代ならもう少し考える時間があったのになあと思います、、💔
    今はとにかく子どもへの影響も考えて、早めに離婚するのが吉かなと私は考えていて、最悪、再婚できなくても2人目授かれなくても、ひとり娘を大事に大事に育てていきたいです🥹

    • 6月17日
ゆうな

わかります!😭
私も34、子1人でうちの場合は旦那側拒否のレスと今まで我慢してきたことのちりつもで生理的に無理、離婚したいと思ってます。
2人目はできたら欲しいなーぐらいですが、もう旦那とは考えられないので新しい人を探すならタイムリミットもあるし今から動かなきゃなと思ってます🥲
別居はどのくらいしてますか?うちもとりあえず別居したい。。
ワンオペで家事育児全部1人でやってるので旦那の分が減ったら確実に楽になる…あとは金銭面だけなんですよね💦
自分が高収入だったら悩まずすぐ決断できるんですけど😔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の場合、出産で実家に里帰りしたのち、ずっと実家と夫の住む家との二拠点生活をしていたのですが、7:3くらいで実家にいる期間が長かったです😂
    本格的に住民票などを移して完全別居したのは去年の10月頃です!
    実家には住まわせてもらってますが、私の親も仕事していてほぼ家に居ないので、うちもワンオペで、金銭面も、旦那からはずっと食費や雑費として月4万もらってたんですが、離婚したらその4万が養育費になるのかなと思ってます。
    今のところは実家で家賃はかからないですが、ずっとこのままってわけにもいかないので、そのうち娘と2人で住む家もぼちぼち探してます!
    女性としてタイムリミットや体力のこと考えると、迷ってる暇はないなって感じですよね😭😭

    • 6月17日