※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

主人の愚痴です。いろんなことがあって、めちゃくちゃバーって喋り倒し…

主人の愚痴です。いろんなことがあって、めちゃくちゃバーって喋り倒したいのに吐き出すところがないので吐かせて下さい。

この春から時短8時半-16時で復職しました。
主人は朝の送りだけは一緒に行ってくれますが、あとの家事育児はノータッチです。
基本土日は休みなんですが、置き物のようになっているだけで全く何もしません。ご飯作っているときくらい子どもみててくれたらいいのに構ってくれないから子どももキッチンに集合しています。

復職前にもうちょっと色々やってくれないとほんとキツいと話したら、復職したらやるに決まってるじゃんとか言ってたくせに結局口だけです。
仕事帰りに買い物寄ってくれたりするだけでも助かるのに、買い物も基本行きません。あと上の子の寝かしつけだけにして買い物に行きたいと言うとこんな時間(8時半くらい)から行くな、仕事帰りにすればいいといって行かせてもくれないです。仕事も定時に帰れると決まってるわけじゃないし、定時に上がれても迎えの時間ギリギリなのに買い物もしていけとか…遅れたら保育園にも迷惑がかかるのにって感じです。

毎日朝5時から起きてノンストップで子供寝るまで動き回って、ほんとに疲れます。通勤の電車くらいですうたた寝できるのは。ある程度家事やって子ども達と寝ているのに、自分が寝る頃に私と子供の間にわざわざ割り込んでからだ触ってきたり、誘ってきたり私のことなんてお構いなしだなとなんかもう腹が立つやら虚しいやら。

自分は月に何度か飲みに行ったり、走りに行ってくるとふらっと消えたり自由でいいねと思います。最近職場の女子社員数名と仲良くなったようで家で集まってご飯たべたり、うちにも子供見に遊びに来たりしていて(私がいない時に)そのうちの1人が離婚するから家探すのに内覧ついてきてと頼まれたと行く気満々で…正直相手の女性にも主人にも引きました。既婚の異性に内覧一緒にって頼むことおかしくない?って聞いても、女1人だと馬鹿にされるからとか言ってなんかほんと、は?です。
また、他の女性社員は主人が保育園の送りを一緒にしていると聞けば奥さん甘えすぎだよー、高いお金出して認可外なんて通わせてーと悪口を言っているそうでそういうのも全部内覧の女性→主人→私と言った感じで耳に入りますが、正直知らなくてよかったのにの一言です。
内覧の女性がまた家に遊びに来たいって言ってると言われますが週に2日しかない休みも私にとってはその女性に予定当てるのはなんだかなって思ってしまいます。

これで私が何も言えないくらい稼いでるとかならまだ我慢できるのですが、給料もあまり変わらないないのでモヤります。しかも子供が大きくなったら私に夜勤をさせて稼がす気満々です。

よく会う友達は主人のことも知ってるので言いにくく、母に主人が内覧に誘われたことサラッと話すと思ったよりも結構怒っていたのでやはり言いにくく、自分の中でずっとモヤモヤしてしまいの投稿でした。
こんなくだらない話読んでくださってありがとうございました😭

コメント