※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

1人目と2人目の歳の差で出産時期を調整したい場合、大変なことがあるか気になりますか?

1人目と2人目歳の差つけたくて1人目を早めに出産された方いますか?
2人目はまだまだ先でないと自分がしんどくて💦
歳の差つけると大変だったこととかってありますか?

コメント

ままり

わたしも子育てやってみて、ちょっと離さないとムリ‥って思って4歳差になりました😇

上の子に、だいぶ余裕があるので赤ちゃん返りや喧嘩もほぼなく助かってます❤️
しいて言うなら、今はまだ下が小さいので休日のスケジュールとか、どちらかがどちらかに合わせる‥って感じにはなってしまうことですかねぇ🤔
下に合わせると上は体力もついてきてるし物足りなくて、上に合わせると下にはハードで‥特に今は保育園始まって病気しがちなので無理はさせられない感じです😂
でも、下が産まれるまで、上の子にたっぷり、集中して愛情注げたのも良かったなと思ってます❤️

はじめてのママリ🔰

友達が4歳差で産んでますが、せっかく4歳になってそれなりにいうこと聞くようになってきたのに子育てまた1から感が否めないむしろ大変、こんなことなら2歳差とかで産めばよかった、、って言ってました笑
私はそれが嫌だったので大変なのは一瞬だけ‼️と自分に言い聞かせて5年で4人産みます🤣5.2.1歳と秋に4人目生まれます
毎日戦争ですが後5年もすればマシになる!と思って頑張ってます。

こっぴー

12.10.8.1と4人います!
上3人は2学年差なので小さいときはもうわちゃわちゃしていて日々必死であまり記憶ないです笑

喧嘩ももちろん多いけど一緒に遊んでくれるので楽です!

そして今1歳児は上3人が協力してくれるのでめちゃめちゃ楽です🤣
ママ友で5年生の長男ひとりっこでしたが、最近2人目がうまれましたよ❣️
歳の差かわいいです❣️