

みうみ6
ご友人もご主人にもなぜ怒られないといけないのでしょう💨なんかみきさんを育児で縛り付けているようにしか思えないのですが…😑ご友人は子持ちでお仕事されている身ですか?
ご主人も少しはお休み取るとか協力してくれようとはしないのですか?
こっちの気も知らないで上から目線でなんかイラつきますね💨😩
私も今月娘が保育園はじまり復職を控えているのでお気持ち痛いほどわかります。
それじゃなくても保育園決まらなくて育休延長して会社側にイライラされていて育休中だってのにかなりストレスでしたよ。
復職後もみきさんのように会社休まなければいけないこともぜったい出てくると思いますし今から気が重いです。
私のストレス発散はこのやっと育児から解放された慣らし保育中に子供がいるとできなかったことをいろいろやろうと思っていて、予定しているのは健康ランドで気がすむまでゆっくり温泉に入る、漫画喫茶に行く、観たかったDVDをみる、筋トレ、ダンスDVDでリフレッシュ、ウォーキングなど考えています🍀笑
あったかくなってきたので体動かすのが一番リフレッシュできそうだなーと思ってます😊
コメント