※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みお
家族・旦那

実家で祖母と同居中。同じ話でイライラ。聞いてあげるべき?それとも別の部屋に行く?

皆さんなら別の部屋に行く?

里帰りしてます
実家に祖母が同居しています
昔からあまり好きではないです

ご飯の時同じ話ばかりされてイライラします
けど多分寂しくて私と話したいんだと思います
昔お世話になってるし聞いた方がいいかなとも思うけど
ストレスです。。

皆さんなら聞いてあげますか?
それとも別の部屋に行きますか?

内容は愚痴みたいなことと、自分は良い人アピールです。。

コメント

はじめてのママリ🔰

私も祖父母と同居してます
昔から過干渉、重度の心配性、子離れできてない人なのでストレスが凄く最近は全ての時間をずらしてできるだけ会わないようにしています
ご飯も時間をずらして、もしくは自分の部屋で、天気いい日は外に逃げたりして頑張れば1日全く会わない日もあります!そのおかげでだいぶストレスが減りました
寂しさや誰かいると喋りたくなるおばあちゃんの気持ちも分かるし、同じ話何度もしちゃうのは仕方ないけどストレスになるのでおばあちゃんが同じ話し始めたらあーこの前も言ってたねこうなんでしょ?って先回りして早めにお話切り上げちゃうのもありかもです!