※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

先生夫婦と衛生士がいて、私は受付。週3日で働きたいが、1日追加してもいいか相談したい。週4日も可能か聞いても失礼でしょうか。

歯科で働き始めたのですが、先生夫婦と衛生士さんが2人いて、私は受付です。
今までどのように回していたのかわかりませんが、今は奥さんがアシスト、私が受付という感じです!
基本的に毎日衛生士さん1人と先生夫婦で、私は週3日入っています。
それで回っているのか分かりませんが、あと1日入れるのか聞くだけ聞いてみて良いと思いますか🤔?
扶養内が良くて、週3日は私の希望です。
今年は全然稼いでないので、もしあと一日入れる状況で今後も新しく人を雇うわけではないなら、今年だけ週4日、来年からは隔週で週4日で働けないか聞いてみても失礼じゃないでしょうか?

コメント

わたし

今年は週4で来年からは2週間に1回週4というのはちょっと都合良すぎると言うか どうなのかなと思いましたが…
聞いてみるのは良いと思います。

完全予約制で患者数もめちゃくちゃ多くなければ衛生士1~2、歯科医2人居れば回りますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    面接の際に週3.4日と伝えていて、採用後に曜日固定と知ったので、毎週4日だと扶養を超えてしまう為週3日で入れたのですが、結構適当というか自由に決めてって感じだったので、今どういう状況なのか(通常何人くらいで回すのか)、人が足りてないなら入る事は可能なのか聞くだけ聞いてみようと思ったのですが😔
    都合良すぎるというのは、そのように聞くのは印象悪いという事でしょうか?

    • 6月16日
  • わたし

    わたし

    経営者側としては今年は多く働きたいけど、来年は少なく働きたいっていうのは結構困りますね…😅
    他に人を雇うにもそれだと雇いにくいので…💦

    ただその勤め先が結構自由との事なのでそれだと受け入れてくれるかもしれませんね😊

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もちろん今から他に雇う予定ならお願いしないです😅💦
    とりあえず人が足りてるかどうかだけでも聞いてみようと思います。
    ありがとうございます!

    • 6月16日
mari

もし人手がもう少し欲しいと思ってるとしたらお互いの利益になるので、それを聞くのを兼ねて相談してみて全然いいと思いますよ😳

事情をお伝えして今年はあと1日増やせる余裕があること
こちらの都合なのでもし難しそうであれば現状のままでも大丈夫ってことを伝えれば全然大丈夫だと思います🌟

来年以降は時給も上がるかもだし、ボーナスとか有給ももらえるならまた話は変わってくるかもなので その都度相談させてくださいって感じでいいのではないでしょうか?☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    子持ちだからと気を使ってくださってるのか、あまりシフト入ってとかガツガツ言われないので、実際どうなんだろうと思っていて💦
    大丈夫そうなら安心しました😭✨
    そのように聞いてみようと思います!
    ありがとうございます🙏

    • 6月16日