※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ダイエットについて相談です。食事や運動に気をつけているのに太ってしまい、体調も悪い症状が出ています。どうすればいいでしょうか?

ダイエットについてです。

ダイエットしています。毎日カロリー計算して食べていて、1歳児を追いかけ児童館や公園にも行ってます。
なのにどんどん太っていきます。

夜ご飯抜いたりしていて食べる量は本当に1人前食べないくらいです。
栄養不良にならないようにかなり気をつけて食べてます。便秘にならないようにもしてます。
なのにどんどん増えてく…もうこれ以上やり方が分かりません。妊娠前+10キロです。
前はSサイズだったのに今はLでもギリギリ…

疲れやすい、足が常に痛い、汗が止まらない、急に体重が増えたという症状があり、どこか悪いのかなと思ってるんですが…
どうやってダイエットしたらいいと思いますか?

自業自得ですが、もう服もはまらないし、外にも出たくない。鏡を見るのも苦しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

食べてるから太るんだと思います💦
私も知らず知らずに癖とかで食べてました💦
あとはカロリー計算があってないから
自分のここまでって言うカロリーよりオーバーしてるんだと思います💦

家で宅トレとかオススメです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    食べてるからだと思って本当に細かくカロリー計算して食べてるんです。
    かなり厳密に🥲
    薬を飲んでるのでその副作用かもしれません。なんにせよ自業自得ですよね…宅トレやっぱり効くんですね!!
    コメントありがとうございます。

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    カロリー計算が間違ってるのかなと思いました!
    副作用もあったりしますよね😵
    私も副作用もあるのか、食べ過ぎかで太って😂
    今20kg以上痩せてかなりマシになったのでww

    宅トレ家でできるし子供達いてもできるしお金もかからず私には合ってます🙆‍♀️

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    計算より思ったより食べてるって事ですよね!
    副作用で食べすぎてるのかもしれません。
    宅トレはステッパーとかでもいいんでしょうか?
    20キロって凄すぎます😱✨✨どのくらいで20キロ痩せましたか!?

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    計算がそもそも間違えてたら毎日ギリギリ攻めても徐々に太っていくし
    カロリー低すぎても基礎代謝まで下がったりして今は体重落ちても後々基礎代謝が落ちたことによって太りやすくなったりとか色々ありますよね💦

    ステッパーとかあるならいいと思います🍀テレビ見ながらとかやってる人多いみたいです✨️
    8ヶ月位ですかね☺️
    ピーク(1番でぶ)からは30kg以上落ちてますwww
    それくらい太ってたので😅😅

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    全部当てはまる気がします!
    抜いてカロリー減らして痩せたのに少しでリバウンドして、それを繰り返して少しづつ太ってきてます。
    まず計算が間違ってるんですね🥲
    8ヶ月で20キロって凄い😭✨✨
    トータル30キロは別人ですね!!
    色々間違ってた事に気づけて良かったです。

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    かもですよ!!
    間違ってる可能性があるって感じなのかなと🧐
    私も専門家じゃないし主さんの全部を知ってるわけじゃないので💦

    私も疲れやすいとか汗が止まらないとか色々ありましたが😥

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    おかずなどカロリー分かりにくい物を食べすぎてるのかもしれません!
    後は飲み物の牛乳とかもちゃんと計算出来てないかもです!
    いえ✨色々教えて下さって嬉しいです!!ありがとうございます✨
    食事どうしたらいいんでしょうか?
    朝多めで夜減らしてるんですが…どんな物食べてましたか?

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    牛乳とかカロリー割とあるので飲み物も全部入れないとですね💦

    PCFバランス考えたり、カロリー計算し直すとかですかね🤔
    最初はあまり何も考えてなかったですがw
    考えてからは上記のこととか和食よりのご飯とかにしてました!
    調理法とか☺️

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    牛乳だいたいで計算しちゃってました😞
    バランスやカロリー計算のし直しですね!
    調理方法も関係あるんですね。
    全て見直してみます!
    ありがとうございます✨

    • 6月16日
みっぺ

更年期の症状っぽいなぁと思いました。
ネットで調べてみてください🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    更年期!更年期って太るんですかね?調べてみます!
    ありがとうございます✨

    • 6月16日
もな👠

正直公園や児童館に行く程度では、体重減りません!

私は週2でランニング始めたり、それ以外は自宅で有酸素運動始めてから食事制限と合わせて体重減り始めました🫶
私も食事制限するだけでは痩せませんでした、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですよね…体重はそんな簡単に減らないですよね!
    やっぱり有酸素運動等の運動が必要なんですね。ステッパーがあるのでやってみます!
    ランニング本当に偉いです✨
    ありがとうございます🍀

    • 6月16日
  • もな👠

    もな👠


    筋肉つけて痩せやすく代謝あげるのがいいと思います!!
    プロテインとか飲んでます。
    食べなさすぎても痩せないっていいますよね。
    間食や甘いものは論外なので、さすがに我慢してますが😅

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    筋肉全然無くて…そのせいもありますよね!
    プロテインやっぱりいいんですね✨
    減らして痩せて、リバウンドして…それを繰り返してしまっています🥲

    • 6月16日
きなこ

疲れやすい、体重が急に増えるで1番に思いつくのは橋本病でした。これについては受診が1番かと😣

体重がどんどん増えていくというのは具体的にどのくらいの期間でどのくらい増えてるんでしょうか?カロリーを計算してるのに夜ご飯を抜くというのは、夜ご飯抜く日のは朝昼を食べすぎてカロリーオーバーしたからってことでしょうか?
代謝が落ちて余計痩せにくいのもある気がします!
今の食事は具体的にどういったものですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    橋本病の検査はちょうど明日してもらう予定です✨

    8ヶ月で5キロくらいです🥲
    はい、朝食べ過ぎたら昼と夜を減らす感じです。

    具体的には…
    朝 スープとトースト
    昼 玄米納豆キムチ
    間食 200カロリー以内
    夜 おかずのみ、または無し
    だいたいこんな感じです👍

    • 6月16日
  • きなこ

    きなこ

    検査でわかるといいですね👌😊

    これでカロリーどのくらいですか?おそらく基礎代謝すら下回っていると思うので太ることはありえないに近いと思います。
    朝のスープが何かはわかりませんがタンパク質が不足している気がしますし、夜もおかずの量や内容がわかりませんがタンパク質や野菜が不足しているのかも?と推測できます!

    正直1キロ増やすには7200キロカロリーをオーバーしないといけないので、ありえないですよね?となると浮腫もありそう…🤔🤔

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    1日1500カロリーを目安に食べてるつもりです。
    朝のスープはコーンスープとか普通の市販の朝のスープみたいなものです!
    野菜は足りてない自覚あります😭タンパク質も足りてないんですね!
    夜のおかずは家族が食べる一般的なおかずです。

    卒乳してからエビリファイっていう安定剤を飲みだして、飲みだしてから太り始めた事に気づいたんですが関係あるのかないのか…

    色々聞いて下さってありがとうございます😭✨

    • 6月16日