※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

胎嚢が小さくなることはありますか?不安です。週数的に平均でしょうか?胎嚢だけが縮み、胎芽だけが大きくなる可能性はありますか?

胎嚢が小さくなることはありますか?🥲
5w1d→胎嚢7.5mm
5w5d→胎嚢23.9mm 胎芽2.2mm 心拍確認済み
6w2d→胎嚢19mm 胎芽6.4mm 心拍確認済み

上記の通り5w5dから6w2dの間に胎嚢が小さくなってしまいました。
先生曰く、エコーの角度や5w5dの時はぺちゃんこだったのかもしれない、今の形は綺麗だし胎芽も心拍も大きくなっているから問題ないと思うと言われていますが不安です。
このまま胎嚢だけが縮み、胎芽だけが大きくなる可能性はありますか?またこの大きさは週数的に平均でしょうか?
移植しているので週数は確定しています。

よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

胎芽の大きさ大丈夫だと思います!
そして、胎嚢ですがこの差なら、見え方や測り方で変わったのかなと思います!

胎嚢ではなく、胎芽でしたが私も6w6dで何度測っても4.5mm、訳あって次の日に行き見てもらうと7.5mmでした!
一日でこんなには大きくならないので、見え方とか測り方でこんなに違うだと思いました🤔

絶対とは言えませんが、たまたま小さく見えただけだと思いますよ!心拍も見えてるみたいなのであまり心配せず行きましょう🥹✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭
    やっぱり見え方、測り方でしょうか😭
    コメントでとても勇気をもらえました、ありがとうございます✨
    差し支えなければ胎芽が7.5mmの時に胎嚢が何mmだったか教えていただけないでしょうか💦

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とんでもないです!

    その時は胎嚢23.7mmでした!
    5w1dの同じ時に5.2mmだったので元々小さめでした!

    • 6月16日