※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とうふ
ココロ・悩み

子供を怪我させてしまった罪悪感に悩む女性。イライラや不注意で大怪我をさせそうで怖い。精神科やカウンセリングを受けるべきか悩んでいる。同じ経験や感情を持つ人のアドバイスが欲しい。

我が子を怪我させてしまった罪悪感に押し潰されそうになることがあります。

先日、家事をしていたところ洗面所でずっとふざけていた息子にたいしていらいらして、息子を手で押して洗面所の外に出しドアを閉めてしまいました。
その時に荒々しかったため足がドアに少し挟まっていたようで、足の甲に擦り傷のようなものが出来ていました。

泣きましたが抱っこしたら数分で泣き止み、後から気付いた傷も出血はなかったためそこまで気にしていませんでした。

でもなかなかすぐには治らず、しばらく赤い擦り傷として残っているため、
綺麗に治らなかったらどうしよう、、自分のイライラで息子を怪我させてしまうなんてどうかしていた、最低だと罪悪感にさいなまれています。

過去には自分の不注意で押し入れの角に頭をぶつけてしまったり、抱っこ紐から落下させてしまったこともあります。

このままいくと自分の感情や不注意で大怪我をさせてしまいそうで怖いです。
虐待してるような気持ちにもなってきました。

どうすればいいんでしょうか。イライラコントロールのために精神科に行ったりカウンセリングを受けた方がいいでしょうか。

同じような経験したり、同じような感情になったことある方いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ

大丈夫ですか?毎日お疲れ様です。

私も上2人の時は毎日本当に疲れ切っていて、心に余裕もなく、中々話の通じない息子、だめよ、おいで、と言ってもやめなかったり相当イライラしてました🥲

同じようにお風呂でもそういうやり取りがあり、私がお風呂場にいて息子は脱衣所にいて、イライラして「もういいよ」と閉めたところ息子の手を挟んでしまい、、、、

かなり慌てましたし落ち込みましたし罪悪感もひどかったです🥲


私も他にもおんぶしたまま部屋の狭い場所曲がって頭を壁にぶつけたり、私はもうダメなんじゃないかと何度も思いながら子育てしてきました🥲


怒鳴ったし、泣いたし、別の部屋にいって叫んだし、思い返してもしんどい育児でした。


育児って本当に精神的な修行かな?と思うほど大変です。


真剣に悩んでいらっしゃるならカウンセリングや、まずは住んでるところの子育て支援センターに相談してみてもいいかもしれません。

イライラした時はお子さんと距離をとる、自分が離れる、などもよく聞きますね。



私はかなりヒステリックなひどい育て方をしてしまったと思いますが、2人とも10代に入っており、親が言うのもですが優しい子に育ってます。


私なんて本当に何度も虐待まがいのことしてしまったので後悔しかないです。

私はどこかおかしいのか?と子供を施設に入れること、しぬことまで考えてましたが(多分ノイローゼ入ってました)、
今はあんなにイライラしてた日々が嘘のようです。

小さいうちって本当に大変だなと思います。


ただ上がここまで手が離れてるので、末っ子には驚くほど感情的になりません。
経験ってすごいなと思います。
今だけだと頭でわかっているのと体験してるのとでは全く違く、末っ子がイヤイヤしても時間がかかっても、多少イライラはしますが待てます。


私が言うのもアレですが、大きくなれば本人もそんなこと覚えてないですし、お母さんありがとうなんて感謝されますので、どうかあまり自分を責めすぎないでください🥲
むしろ頑張ってるあまりにそうなってしまったと思うので、、、、。


一時保育や周りを頼り、離れる時間を作ったり、リフレッシュもしてくださいね。
無理ばかりしてるとどうしてもイライラがひどくなりますから😔

  • とうふ

    とうふ

    ご自身の経験を交えて長文で回答してくださりありがとうございます、、!
    同じような経験をされていて、お子さんは優しい子に育ったとのことで少し安心しました🥲
    まずはもう少し実家に頼ったり、支援センターに相談したりしてみようと思います。
    歳の離れた兄弟、素敵ですね☺️わたしも余裕をもって向き合いたいです。

    • 6月16日
ねこ

そういったことはないんですが、イライラで娘に怒鳴ったりしてしまうことがあったので、心療内科で薬もらってます!それを飲んでからは怒鳴ったりしなくなりました。
アンガーマネージメントとか色々学んでやってみたりしますが、それじゃ追いつかない状況だったので、薬で一旦、立て直すというのが私には良かったです。もちろん薬で調子の良い時に自分がどういう時にイライラしていたのかを考えたり、家事のやり方を見直してみたり、家を綺麗にしたりしています。
精神科というとハードル高いですが、心療内科に行ってみるのも良いかもしれません。薬は依存性があるので長く使うのは違うと思っています。でも必要な時に、適切な量を使用するのはいいと思うので薬を使ってみるのもアリだと思います。漢方を出してくれる先生もいます。カウンセリングも良いかもしれないです。自分の頭の中の整理が出来ると思います!

  • とうふ

    とうふ

    お薬使用した経験談教えてくださりありがとうございます!
    完母でまだ授乳続いているので薬はしばらくは使用できないのですが、そんなに効果があると知って使用してみたいと思いました。調子が良い時に考え直したり綺麗にしたりするの良いですね!
    まずは支援センターなどカウンセリング受けてみたいと思います🥺

    • 6月16日
はじめてのママリ🔰

カウセリングもありかと思いますが
育児からの心の問題は
支援のほうがいいかもしれませんね。

話聞いてくれますよ

私はそういった悩みではなかったのですが
鬱っぽくなってしまって
精神科にも行きましたが
そこに行くのも自分では辛すぎて
町の役場の保健師さん?的な人と話す機会を毎月設けてもらっています。


周りに頼る人がいなくて
話せる人もいない
溜め込んでは爆発して
人が変わったかのようにキレて子供らを泣かす。
怪我はしませんが、
酷い言葉を言ってしまうときがあります。

子供らからはビビられ
顔色伺われ…
毎日必死に育児してきただけなのに
もちろん優しい時もあります。
でも
分かるんです。
自分の中でプチンと頑張っている糸が切れる時の感覚…

子供らの前で夫婦喧嘩
そして子供らに泣きながらとめられる

今はなんとか…
漢方とか命の母とか飲んで
対応して
溜め込まないように
話聞いてもらったり
色々と使えるものは使おうと思って
頑張っています。

ここ数ヶ月は酷くなることはなくなりました。

  • とうふ

    とうふ

    経験談詳しく教えてくださりありがとうございます!
    保健師さんに面談してもらえるのですね。わたしも話聞いてもらいたいなと思いました。
    自分の性格的に家族や友人にはありのままに話せないところがあって、、第三者に話を聞いてもらえると良いなと思いました。
    もう少し子供が大きくなるとびびられたりしそうで、それまでに改善したいです💦
    はじめてのママリさんも酷くなられてないということで良かったです✨
    授乳が終わったら命の母、のみたいです。

    • 6月16日
ママリ

コントロールできないほど不注意やイライラが勝るのであれば病院で相談してもいいと思います!!

お子さんが1歳でそのようなことになっているとこれから先もっと大変だと思うので。

  • とうふ

    とうふ

    お返事ありがとうございます!
    本当にコントロールできないの、問題ですよね、、
    もっと赤ちゃんの時は旦那が育休とってくれていたこともありこんなにイライラしていなかったです。動き回れるようになり、好奇心で何もかも触りたがり手が届くようになってからです、、
    今後さらに自由度増してくると思うので、それまでにどこかに相談してみたいと思います。

    • 6月16日
ポテ女

わたしもたった今心に余裕なくてとうふさんのがふと目に入ったのでコメントしました。

わたしは一度子ども突き飛ばして怪我させたことあります。
児童相談所にもいって聞き取り調査されましたよ...

もう人生終わりだと思いました..

その時2度とイライラしても手をあげたり怪我をさせないようにしようと思っても
今でも怒鳴ったり物に当たったり、子どもの顔色伺わせてますよ。

子育てってほんとに体力、精神勝負だと思います。
こんな人もいるので肩の力抜きながら生きててくれたらそれでいいくらいの気持ちでいきましょう。

  • とうふ

    とうふ

    ご回答ありがとうございます。
    余裕無くなる時、ありますよね、、3人の男の子育てていらっしゃるの本当に尊敬します🙇‍♀️
    大変なことがあったのですね😭
    イライラしちゃうけど、子どもと引き離されるのは耐えられないですよね、、矛盾してますが、、
    生きててくれたらそれでいいという言葉救われます

    • 6月16日