※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後8ヶ月の赤ちゃんが離乳食とミルクについて相談中。ミルク摂取量が少ないか気になり、同月齢の平均が知りたいです。離乳食の量も気になるようです。


現在生後8ヶ月です

離乳食は
お粥50g
野菜15〜20g
タンパク質15〜20g
を朝と夕方2回食べます

完ミなんですがミルクを
全然飲んでくれません

日によって違いますが
今日はトータル470ml
(650ml飲んでくれる時もあります)

同じ月齢の子が周りにいないので
平均が分かりません...
やっぱり少ないですか?😞
また離乳食どれくらい食べてますか?



コメント

はじめてのママリ🔰

混合なのでミルク量に関しては何も言えないんですが…

離乳食は同じ量です。たんぱく質は食べさせるものによって増減ありますが…
それをずっとあまり食べてくれなかったんですが、昨日から急にパクパク食べてくれるようになり、安心半分、また食べてくれなくなるのではという不安半分です。

生後8ヶ月と思うと量少なめかなと思っています。ベビーカレンダーの記事を参考にしていて、生後6ヶ月後半すでに同じ量食べていたのに全然増やせていないので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    写真までありがとうございます😭🩷

    同じ量で安心しました!
    確かにタンパク質は食べるものによって違いますもんね💦
    豆腐の時は30g〜は食べてくれます!

    やはり生後8ヶ月にしたら少なめなんですね😓
    生後6ヶ月後半でこの量食べてたんですね!凄いです😳

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ペーストだと食べやすかったみたいで食べる分ちょっとずつ増やしてたら食べてたんです😅7ヶ月になる直前くらいから唐突に離乳食拒否が始まったので増やせなくなっちゃって😞食べムラすごいです💦

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうだったんですね!凄いです!🥹👏

    うちの子は逆にペースト状ダメでやっと最近食べてくれるようになりました😓

    食べムラあると大変ですよね...
    我が子はそれ今ミルクで苦戦してます😭

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    まだまだミルクから栄養摂ってますもんね💦
    うちも混合ですけど、母乳もそんな何分も吸わず、かと言ってミルクもあまり飲まずで、離乳食にめちゃめちゃ期待してたのに食べなくなり…でガッカリでした😂

    保健師さんや助産師さんに相談しつつ試行錯誤中です😅💦

    • 6月17日
すぬすぬーぴ

離乳食は同じくらいの量です!
上の子と比べると全然少ないですが、この量でも食べないときもあるので様子見ながら増やしていってます…!ミルクはいまだに800-1000飲みます💦
お子さんははもっと食べそうであれば量を増やし硬さも進めていっていいかなと思います⑅◡̈*
ミルクも夏場になるので水分取れないと不安ですよね💦離乳食タイミングずらしても飲まないですか?段々と離乳食メインになっていくので、おしっこなど少なくなっていなければ大丈夫じゃないかなと思います😀ミルクじゃなくてもスープや麦茶などでも水分摂っているでしょうし⑅◡̈*

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    同じ量で安心しました!
    やはり少ないんですね😭


    途中で飽きられちゃう時もあるので今の量が丁度いいかな?って思ってます!もう少し増えて欲しいなって思ってます🥲

    離乳食後は絶対に飲まないので
    ズラしてあげてます!ただそれでも全然飲まないです...😞

    • 6月16日
  • すぬすぬーぴ

    すぬすぬーぴ

    飽きますよね!わかります💦
    上の子は食に対して貪欲だったのに、下の子はそこまでないみたいで途中でハイチェアから濡れティッシュ落としたり遊びだします😅
    めんどくさくて、全部混ぜてあげてたら飽きるの早かったので…今はお皿2つ以上にするようにしました…!交互に食べさせてたら少しずつ食べる量も増えてきましたが、まだまだです💦

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    遊び始めちゃうんですね!🤣
    うちの子も飽きる瞬間めちゃくちゃ分かります😅

    やっぱまとめてあげると後半飽きやすいですかね?😳
    私も基本3つか4つお皿分けてあげてますがまとめようか悩んでたのでこのまま続けようと思います🙇‍♀️

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

二回食はまだまだミルクから栄養取る時期だからミルクの量は基本的に離乳食食べてなかった時と変えない、自ら飲まなければ減らしてもいいと保健師さんや栄養士さんの教えてもらいました!
ミルクは5回でしょうか??470mlは少ない方かなと思いましたが離乳食しっかり食べて機嫌良くおしっこもちゃんと出てれば問題ないと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    書き忘れちゃいましたがミルクの量は個人差が大きいので周りと同じにする必要はなくて、その子の体重が平均に乗るように順調に推移してるから見るのが1番大事と教えてもらいました😊✨
    家の体重計でだいたいで大丈夫なのでたまに見てあげると安心できると思います!

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ミルクは4回か5回です!
    やはり少ないですよね😭

    ミルクの量は周りと同じじゃなくて大丈夫なんですね!🥹
    焦っていたので安心しました!

    • 6月16日
はじめてのママり🔰

8ヶ月なったばかりで体重8.8キロあります!離乳食は120g前後を2回食べて、ミルクは1日4回のトータル650〜720くらいで安定してます!
体重増えてたら大丈夫だと言われました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊

    ミルク安定してるんですね!
    凄いです👏

    そうなんですね!
    いちよ体重は増えてます!😭

    • 6月16日
コンノ

離乳食1回100gを2回あげて完食しています!
ミルクは元々吐き戻しが多く😅
8ヵ月の現在でも1回量140ccです🍼😂
離乳食後は🍼80~100ccくらいなので、日中は600ccくらいです!
私もトータル量少ないかと思い、夜も1度起こしてミルクあげています😅💦
そしたらトータル740ccで今は安定しています😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    離乳食後もミルク飲んでくれるんですね💦
    うちも1回のミルク量少なく離乳食後以外で140の時もあれば100以下の時もあります...

    夜一度起こしてるなんて凄すぎます...😭

    • 6月17日
はじめてのママリ🌻

離乳食は二回食で、
炭水化物60〜70、野菜・果物25〜30、タンパク質10〜15(豆腐やヨーグルトだともっと食べます)くらい食べます。

ミルク寄りの混合ですが、ミルクは一日450くらいです。母乳は日によってばらつきがあると思いますが、少なくとも200〜250は飲めてるかなって感じです🍼

食べる量は赤ちゃんの個性が大きいとは思いますが、離乳食食べてくれるなら、お粥や野菜の量を少しずつ増やしてみてもいいかもしれませんね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ミルクの量450というと一回の量もかなり少ないですか?💦

    最近やっと離乳食を食べてくれるようになりこれでもかなり増えてきてただ途中で飽きられる事もまだあるので増やしながら食べてくれるか様子みたいと思います😊

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🌻

    はじめてのママリ🌻

    授乳一日4回で、母乳量によって足すミルクの量を変えてます🍼
    離乳食の時の授乳はミルクと母乳合わせて150くらいになるように、離乳食がない時の授乳は、170〜200になるようにあげてます(寝る前多めにあげてます)。
    ミルク大好きな子なので、離乳食食べた後でも200飲めそうなんですが、一気飲みして吐くので😂こちらが量を調整してます😂

    • 6月17日