※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
子育て・グッズ

離乳食を一人で作っていることについて相談したいです。手伝いがなく寂しく感じています。

離乳食一人でつくってますか??
最初の方は手伝うよーって言ってくれてたんですが離乳食をあげることもないですし、新しく作る?とかもないです。毎回深夜までひとり寂しく作ってます。

コメント

🔰タヌ子とタヌオmama

全部ひとりですよ😅スキマ時間見つけてまとめて作っておく感じでやってます。

  • りんご

    りんご

    そうですよね😭
    最近昼寝も全然してくれないので夜しか作る時間なく。もっと効率よくできるように頑張ります。

    • 1時間前
  • 🔰タヌ子とタヌオmama

    🔰タヌ子とタヌオmama

    おんぶしてよくやってましたね😅
    炊飯器はかなり使えますよ👍スイッチひとつでおかゆからおかずまで可能ですから!

    • 1時間前
さや

旦那の手際が悪すぎて逆に時間かかるので、子どもだけみてて!って感じです😂
初めの頃は深夜まで作っていましたが、夜遅くまで作るの大変なので最近は旦那が休みの日に子供見てもらってまとめて作ってます😊
どうしてもな時はおんぶしながら昼間作ってますが😭

  • りんご

    りんご

    たしかに、それもあります😓
    結局やってくれるって言ってもどうやるの?これは?これどこ?って聞かれるのが嫌なので、言いやってゆってしぶしぶ一人でしてます。確かに旦那が休みの日にまとめて作るようにしたいと思います🙇‍♀️

    • 1時間前
  • さや

    さや

    みじん切りもなんでそんな切り方するの?ってくらい効率の悪い切り方してたりで😂
    あと片付けするのも地味に大変なので洗い物丸投げするのもありかもです🤣🙌
    子ども見ながら作るの大変ですもんね😭
    昼寝は一緒に寝たいし、起きてる時は後追いマンで足にしがみついて泣きわめくのでどうしてもな時は背負って後ろで寝かせながら作ってます😅

    遅くまでお疲れ様です😢

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

深夜までお疲れ様です😭

私も1人で作ってました、、🥲
なんなら離乳食に関してはアレルギー含めいっさい手つけずで終わりました😇
子供が一歳になるよりも早く私が職場に戻ったためどうしても旦那が1人で見ないといけない日は私がストックしてた冷凍のものを私が朝選んでメモに残して食べさせてもらってました。笑。それすらできなさそうな時はレトルトを私がキッチンに置いてから仕事に行ってました💧

🐟

旦那は信用できないので離乳食は全部1人でしたよ🤣

初めてのママリ

1人で作ってましたね
ブレンダーとか使うの苦手なのでひたすらミニすり鉢と茶こしを駆使してました!でも作る過程が楽しかったので、フリージングに入れる工程だけ旦那にお願いして、その間に別のものを作ったりしてました