※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りったろ
ココロ・悩み

お風呂のスノコや段差について悩んでいます。スノコは腐るか心配です。段差に何を置くかも考え中です。

ちょっとした悩みがあります💦

写真を載せているのですが3日後に引っ越す家のお風呂が
写真の様なお風呂になっています!!

この時期は暑いし風呂場の床にスノコ等は要らないかもですが、寒い時期になったら絶対冷たいですよね?💦

写真の様にスノコ敷いた方がいいですかね?
でもスノコだと木材だから腐っちゃいますかね?🤔

あと、お風呂場の中に入る時にかなりの段差があり
これからお腹大きくなると下が見えない+足が上がらない気がして階段みたいに何か置こうかなと思うのですが何がいいですかね?🤔

踏み台とかだと滑る気がするし…と、悩みまくってます😂

コメント

りったろ

この様な物をお風呂場の床に敷くのもアリかな?と思うのですが…
洗えるし乾きやすそうだし、いいかな?と思うのですがどう思いますか?…🤔💭

萩ママ

我が家はこんな感じのやつを使ってます☺️

我が家は西松屋でよく買ってます😄

  • りったろ

    りったろ

    昔実家で使ってました!!!
    便利ですよねー!!!
    どのくらいの頻度で買ってますか??

    • 6月16日
  • 萩ママ

    萩ママ

    我が家は半年に一度交換を目安にしてますが、毎日使うので、ちょっと剥がれてきたりしたら、交換してます。
    剥がれた部分で滑ったりしたら、危ないので🥲

    • 6月16日
  • りったろ

    りったろ

    なるほど!!!
    たしかに毎日使うと剥がれて来たりして危ないですもんね💦

    • 6月16日
  • 萩ママ

    萩ママ


    剥がれた所からどんどん広がるので、剥がれたら、早めに買い替えがいいかと思います🥹

    消耗品と考え、あまり高いのも買わないです😅

    • 6月16日
  • 萩ママ

    萩ママ

    妊娠中は、特に転倒に気をつける事になると思いますので、滑り止めがついたタイプも候補に検討してみてはどうでしょうか☺️?

    • 6月16日
  • りったろ

    りったろ

    なるほど!!!
    確かに消耗品として安いやつ買う方が良さそうですね!!!

    滑り止めついてるタイプ探してみます🍀*゜

    • 6月16日