※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

娘がアデノウイルス感染かもしれない。蕁麻疹が広がっているが、明日病院に行っても大丈夫か心配。薬は朝飲まずに病院へ行く方がいいでしょう。

今小1の娘が多分アデノで
木曜から熱、嘔吐、下痢が続いてるのですが
夜に急に痒いと言い始めて
体を見たら脇と首に少し蕁麻疹がでてました。
今は冷やしてるのですが
首の蕁麻疹がどんどん広がっていて
全て繋がってるような状態?になってます。

冷やしてそのまま娘は
寝てるのですが
明日起きてから病院行けば
大丈夫ですかね?

蕁麻疹が消えてない場合って
処方されているお薬も明日の朝は
飲まないで病院いったほうが
いいのでしょうか?

コメント

てんてんどんどん

アデノの検査はしていないと言うことですかね?
処方されている薬が原因かアデノなのか、又は違う病気(検査していないなら溶連菌等の可能性も)ありますので、あまりにも痒みが酷いなら休日当番医に相談して指示を貰った方が安心はありますよね😭