※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

4歳の自閉症の子供を育てている女性が、子供の問題行動に悩み、絶望感を抱いています。旦那や親、療育には頼れるが、助けが必要です。

発達障害育児、いつまで経っても楽にならなくて死にたいです。
4歳の自閉症の子を育てています。
一般に大変と言われる2〜3歳頃は全然大変じゃありませんでした。
3歳後半〜現在にかけてこだわりや多動や癇癪や他害が爆発的に増えて日が経つごとにどんどん大変になっていってる気がします。
同じ自閉症でも4歳超えたら楽になるよ!の声を信じてましたが現実は真逆でした。
幼稚園でも問題行動ばかりで頭を下げる日々…

誰かに助けてほしいけどもう旦那や親や療育など頼れるところは頼ってるし、逃げ場ないです。
今これが困ってて助けてほしい!というよりはこれからずっとこんな日々が続くのかということに絶望してます。
ある日ぽっくり死ねないかなと毎日考えてます。
同じような方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ADHDも入ってるんでしょうか。
ほんとですよね。
私の子も小さいときは
育てにくくありませんでした。

今8歳ですが、お薬飲んでます。
自分のできないことがあれば
急に叫びますし、、

死ぬことは一度も考えたこと
ありませんが、しんどいな
とかはあります

お子さんお薬飲んでますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いいところもたくさんあるので、
    頑張っているなとも思ってます

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    ADHDも入ってるかもとは言われてます。
    いきなり育てにくくなるのあれなんなんでしょうね…
    薬いいですか?今行ってるところが処方はしてくれないのと、旦那に大反対されてるので悩んでいます。

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    つらいですよね。。
    私のせいかもと思うことも
    ありますが、なんでか
    わからないです😭
    他の子より成長が遅く
    自我が出てきてって
    いうところもありそうです

    お薬に頼ってしまっています
    私のところの先生は
    2人ともしんどくなるくらいなら
    お薬を飲ませたほうがいい
    という先生です
    今後は不安ですが、
    他の子に危害を与えたり
    子どもがつらい思いをするのも
    心配なので

    私もしんどいですし😭

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    反対されると言ってますが
    旦那さんはどのくらい
    協力してくれているんでしょうか

    病院などは毎回お話きいてますか?

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那は協力はしてくれますし病院も頼めばついてきてくれますが、基本的に障害はないし薬や療育より大切なことがあるってスタンスなので理解してもらうのに苦労します。

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    障害はないとは??
    体の障害ってことですか?

    それより大事なこともありますよね
    鬱になったり死んでからでは
    遅いですよ

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    療育や周りのサポートのほうが
    大切ですね

    • 6月16日
いちご みるく

自閉症児は10歳越えたらラクになる、と私は聞きました。
うちは息子がグレーで、小さいときは落ち着きなくて相談してましたが、すごく育てにくい、とかはなかったです。
4歳くらいからこだわりが出てきて、今は反抗もあるし、完璧主義などけっこう大変です💦💦
全体的にはグッと落ち着いていて休みの日など何もなければだいぶラクになったと感じます。
ずっと続くわけではなく、その時期で困り事も変わって、それにより親の負担も変わると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    10歳…とても長いですね。
    うちも小さい頃はとにかく落ち着きなかったんですがただそれだけでした。それがまさかこんな風になるとは…
    その時期で困り事も変わる、まさにその通りですよね。
    今はとにかく幼稚園トラブルで心すり減る毎日です。

    • 6月15日
  • いちご みるく

    いちご みるく

    最近、私も同じくグレーの子を持つママと話したのですが、昔より今が大変なのは、困り事が自分がイライラするものや周りに迷惑をかけるものに変わったからなのでは、と💦小さい時に落ち着きないだけなら、外出先で気をつければ良いだけであまり大変に感じなかったし、年齢的に許されてたのが、今は家でこだわり出されて何処に地雷があるか分からないから大変なんだ、と😰
    集団生活になると困り事も増えますね💦

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにその通りですね、昔は体も小さかったし落ち着きないのも自分で対処できればよかったのが癇癪やこだわりが増えて周りの目がどうしても気になってしまいます。
    集団生活はできてなくてボロボロです。早く落ち着いてくれればいいなあと思います。

    • 6月16日
ままりに感謝

小学校二年生の軽度知的障害を伴う自閉症児を育てています。
幼稚園は協力的ですか?

うちも保育園時代は大変でした。ストレスで私も体調を崩したり…息子は落ち着かない、指示が通らない、こだわりが強い、切り替えられないなどなど😮‍💨園長が全く理解がなく、障害児は隔離するしかないという考えで、夫婦で抗議したりもしました。専門家である療育園の先生にも入ってもらって、やっと一緒に対応考えてくれるようになり、何とか乗り切った感じです。

息子は小学校に入学(知的級在籍です)したら一気に成長しました。楽になったのは、お薬を飲み始めてからです。最初はお薬を使うことに抵抗がありましたが、担当医から怒られたり、イライラが募って辛いのは子ども本人なので、お薬で和らげてあげるのも方法の1つだよと言われて服用を始めました。
ご主人がお薬に反対何は、副作用を心配されているからでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    幼稚園は加配をつけてくれてますが、それ以外に特に話があるわけではなく様子がわからず…でも加配がついているだけでも協力的ですよね。
    うちも支援級を考えてますが義両親から猛反対されそうで今から気が滅入ってます。
    薬に反対なのは副作用もそうですが、障害自体あまり認めてる感じでないので、薬飲ませるなんてもってのほかなんだと思います。
    薬飲んでどのあたりが変わったと感じますか?

    • 6月16日
  • ままりに感謝

    ままりに感謝

    情報交換の機会はないのですか?うちの地域は半年に一回担当者会議というのをしなければいけなくて、そこで両親と療育園と保育園を交えて情報交換を半年に一回していました。(そこで加配をお願いしていたのにも関わらず、補助金だけ受け取っていながら人を雇っていなかったことが判明しました💢)

    お子さんのことを1番よくわかって、大変なのは、はじめてのママリさんですよ!育てているのはママですもん。うちも義両親がいろいろ言ってきますが無視です。就学相談でも病院でも両親の考えが最優先ですと言われます。
    薬を飲み始めたら息子は穏やかになりましたよ!落ち着いてイライラが減り、話が通りやすくなりました。気圧の影響をかなり受ける子なのですが、それも無くなりました。

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    担当者会議はこちらの地域ではなさそうです。そういうのがあると状況わかりやすくていいですね。

    義両親には色々お世話になっているので今はなかなか言い返しづらいです💦
    でも勇気を持って、支援級に行くことになったとしたら心を強く持ちたいです。
    何の薬を飲んでいるか聞いてもいいですか?イライラ減ってくれるの大分助かりますね!

    • 6月17日
  • ままりに感謝

    ままりに感謝

    私もストレスでこらー😫っとなることも多いですけど、息子の自立を名指して頑張ってます。

    息子が飲んでいるのはリスペリドン(リスパダール)というお薬です。副作用は息子の場合、少し眠くなるようです。

    • 6月17日
の助

全く同じですごく共感しました。

うちも中度知的障害➕自閉症です。
新生児から敏感で大変でしたが、今の方がものすごく大変です。
日常会話もできませんし、何も言うこと聞かないし、まともに一緒に歩くことすらできない、奇声のような甲高い声を出す、もう何もかもうまくいかないです。

周りに頭を下げてばかり、今第二子の出産を控えていますが2人目も障害を持っていたらどうしよう…
2人で死ねたら楽だなって何回も思ったことあります。

旦那さんも普段は優しいですが、土日に息子と長時間接していると本当に全て嫌なことしてはいけないことばかりするので、爆発したように息子を突き飛ばしてたまに家具を壊されたりします。
私が入院してる間怖いくらいです。

いつまでこんなこと続くんですかね…本当辛いですよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    年々大変になっていきますよね…ママリさんを脅すようで申し訳ないのですが、うちは4歳になってからが一段と酷いです。
    2人で死ねたらって毎日考えてます。
    息子さん突き飛ばされるの辛いですね。でも私もお恥ずかしい話、たまに手が出てしまうので人のこと言えません…
    いけないとはわかってるんですが…
    永遠に続く苦しみのようで、終わりが見えないですよね。

    • 6月16日
  • の助

    の助

    もう少しで4歳なので怖いですね…
    その状態で2人も育てられるのだろうか…って感じです。

    私も手を出してしまうことありますよ!ただ主人の力の加減だと子供を殺しそうな勢いなので、恐怖を感じます。

    YouTubeなどで成長してから2次障害の強度行動障害になられてる子も多くいるので、そうはならないようにだけは願いたいです。どんなに穏やかに接していても、なってしまうかもですが…

    • 6月16日
はじめてのママリ🔰

長男ASD+不注意ADHD
次男両耳重度難聴、ASDです。
次男にASDの傾向が見られた時には、あ、もう皆で○のうかなって思いました。暗黒期でしたね。
今は生きてて良かったです。子ども達も可愛いです。(元々その気持ちはありました)

療育の先生か同じ思いをしているママに話を聞いてもらうと、少し気持ちが落ち着くかなと思いました。

STさんに言われていたことなのですが、実際4歳になるのではなくて、精神的に4歳を越えたら楽になるのだそうです。
3歳代の天の邪鬼さをいかに大人が対応するかで、4歳に早く乗れるかが変わってくると言われました。
うちは環境変化に弱いので、新年度は荒れます。同じタイプのお子さんなら、新年度のストレスも重なっているのかな、とも思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    私はまだ生きててよかったの境地に至れず…早く子供が可愛いと思えるようになりたいです。

    療育や幼稚園でも同じ思いをしているママはいなさそうで、きっと孤独なんだと思います。療育の先生には適宜相談していますが…

    確かにうちも3歳代の天邪鬼さを引きずっていそうです。
    適切な対応しなきゃいけないとわかっているのですが、現実は暴言を吐いてしまうこともある日々です。

    • 6月17日