※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

スポ少で輪に入りづらく、ぼっち感じる。同じ経験の方や克服方法を知りたい。厳しい言葉以外でアドバイスをお願いします。

1ヶ月ほど前に子供がスポ少に入りました。
土日とも練習があり、知り合いゼロの状態で入ったので、最初の2,3回は私は来てるお母さんたちに挨拶回りしていました。

元々輪に入るのが苦手な性格です。
その後も毎回練習を見に行っていますが、みんな固まって話しているので輪に入れず、話しかけられることもなくずーっとぼっちです。
なんか行くたびに虚しくなって、近くで盛り上がってるのを見るのも辛いです。

同じようなかたいらっしゃいますか?
また、同じような状況だったけど克服された方いますか?
厳しい言葉以外でアドバイスいただけると嬉しいです🙇‍♀️

コメント

なああああああぽよ

全く同じ状況です💦うちもバスケを1ヶ月前に入って、知り合いいなくて😭
人数多いし&輪ももうできてるのではいりにくい💦💦
試合にいくのは乗り合い🚗でいくんですが、どうなるのやら😭😭
とりあえず挨拶して、、、話しやすい人に話しかけようかな。っと思ってます✨

ままり

虚しくなりますよね⤵︎
私も4月から子供が部活を始めまして、、お母さんたちとの距離感に悩んでいます🌀毎日会うわけではないのに、私が弱いせいでこんなにメンタルやられるもんなのか、、と思ってます💦私は話しかけて、話して、後から後悔するタイプです😅コミュ力オバケになりたいものです。

回答になってなくてすみません。