※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むぎ
ココロ・悩み

親友がマルチ商法に関与し、勧誘に困惑しています。関係をどうするべきか悩んでいます。

親友がマルチにハマりました。出産時期も近かったのでよく会っていましたが、ある日副業を始めた ◯◯を売る仕事だから話だけでも聞いて欲しいと言われついていくとマルチ。

親友だから変なものは紹介しないだろうと思っていただけにショック。結局説明会に連れて行かされ、断ってもしつこいので、個人の面談にも連れて行かれました。あまりにもめんどくさいし、縁は切りたくなかった思いも少しあり、適当に理由をつけて断りました。

多方面に勧誘をかけていたようで、呆れ。嘘をつかれたのも、そんな社名を言えないならやらなきゃいいと思う気持ちも強く、遊びに誘われてもいく気にもなれず1年半くらいあっていません。ほんとにこれでよかったのか疑問にも思う日もあれば、嘘をつかれたことに怒りの感情を抱く日もあります。モヤモヤしています。この間いきなりメッセージが届き、遊ぼうよってきましたが気が乗らず、仕事の予定がわかったら返事するねと伝えたままです。長くなりましたが…モヤモヤしているので書かせてください。

コメント

ママリ

保険の営業とかもそうですが
身内や知り合いを攻めてくる人は
どれだけ仲良くでも好きでも
一瞬で冷めます👍

  • むぎ

    むぎ

    同じ気持ちの人がいてよかったです😭😭自分の選択に安心できました。ありがとうございます。

    • 18時間前
はじめてのママリ🔰

それは縁を切って正確だと思いますよ。
今は本当に改心してるかもしれませんが、やっぱり一度ひっかかっているという性質はそんなに急には変えられないし…

私もそれで縁を切った友人が居ます。同じく疎遠になってから、一度連絡があり、少しやり取りしたのですが、「あ、もうこれはなんか波長(?)が違うな」と感じて本格的に縁を切りました😭

私の場合は親友というほどの人ではなかったので割とすぐ友情を諦められましたが、
もし親友が…と考えたら複雑ですよね。
とはいえやっぱり個人的には関係を再開させなかったのは英断だと思います。

  • むぎ

    むぎ

    ありがとうございます😭
    外に出て働かないで子供と一緒にいれるから幸せだよといわれ、親がマルチやってるよって思われないのか?とそこから引っかかり、価値観違うなと思い、自分から疎遠になりました💦波長がちがうな はめっちゃわかります。なんか合わなくなったなと思い。英断なんて言っていただけてありがとうございます。

    • 18時間前
はじめてのママリ🔰

それは無理です🥹
大事な親友これからも遊びたいと思うほどなら、そういうの勧誘されるのはいや、そういう話出すならもう会いたくないときっちり伝えますが、

もやもやもういいかなぁと冷めてるなら、さらっと断り続けて縁切ります🥺

  • むぎ

    むぎ

    もう会うことはないかなと思っています。ただ元々は学校の同じグループなので、SNSをブロックしたり、完全に連絡先を消す等の対応はしておらず…という感じです💦

    • 18時間前