※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

私が悪いんですか?子どもの歯のことを気にして、夫に大人の舐めたソフト…

私が悪いんですか?

子どもの歯のことを気にして、夫に大人の舐めたソフトクリームをあげないでって伝えました。
友達に聞いても気にしていると言っていたし、歯医者さんからも虫歯だけじゃなくて歯周病も移ると言われました。

あげないでって伝えただけなのに、「ほんとひどいね」と睨まれて、「それ気にするならもっと栄養気にしてあげなよ」と言われました。
何も気にしてないじゃんって言われたけど、野菜嫌いの子にカレーは野菜を多く食べてもらえるように刻んでたくさん入れたり、魚を気をつけてとったり、私なりに頑張っています。
手を抜くことも多いけど、できるだけ栄養を取れるようにとすごく気にしています。

それなのにそんな風に言われて、外出先なの離れたくてにトイレに出てきてしまいました。
自分が頑張っていることを頑張ってないと言われて、子どものために気を使っていることを酷いと言われて。
私が悪いですか?

コメント

久しぶりのママリ

話題そらしてる感じでズルいと思いました。
ちなみに 私も人の食べたものを食べないように子どもには伝えています。

ちー

悪くないですよ。
私も幼児の頃までは気にしてました。なんなら私の実母も、母の実家が保育園やってたので、気にします。
しかし、うちの旦那も同じような事言いました。
そこ気にするなら、もっと他の事気にしたら?(当時は部屋の管理だったり家事、育児についてです)と。
旦那はとにかく何もしない人でした。株とゴルフ命で。

で結局、私は他にも理由があって別れましたが🤣🤣🤣

はじめてのママリ🔰

つらい!なんにも悪くないですよ!

ひどいと思うならもう一個買うなり先に食べさせるなりすればいいのにー

はじめてのママリ🔰

ママリさん悪くないですよ!全く悪くないです!
普段旦那さんも、お子さんのこと考えて料理作ったりしてて、栄養面の話を持ち出してくるならまだ、わかりますが。
どうせ口だけですよね?!

旦那さんこそ、子供のこと考えてないですよね、、💦

てか、栄養の話と虫歯菌の話は全く別物やし、論点ずらし野郎ですね😧

ままり

何か言い返したかったんでしょうね😂
ガキかっつーの。笑
素直にごめんとか次は気をつけるとか言えよって思いますね🤣