※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

小1男児の遊び相談です。子供は引っ込み思案で遊びに興味がなく、親も忙しく困っています。旦那も子供と遊びたくない状況で、どうしたらいいでしょうか?

小1男児は休みの日は何してますか?
長男は、普段学童行ってるので1人で帰宅したことがなく、
また、引っ込み思案性格なので、公園に連れて行って同じ学年のお友達がいたとしても遊ぼうとしません。

土日のたびに、やることない、何したらいい?と聞いてくるので、公園いこう!海行ってみよう!などと提案してますが、
ゲームセンターばかり行きたがります。
それかやることないからとiPadやるかテレビみたがるか。。
習い事でスイミングしてましたが、すぐ行きたくないやりたくないと言われたのでやめて、今はテニスしています。
ただ、テニスもやりたくない、やめたいと言います。
インドアってわけでもないです。
すぐ諦めるし、うまくいかなければ拗ねたり、平気で嘘をついたり、発言もややこしいしうんざりしてます。

正直ずっと構ってるのも疲れるし、フルタイムで働いてるので土日しか用事もできないしで困ってます。

旦那もサッカーボールしようとかポケモンカードゲームしようよとか誘っても、いやだ、やらない〜とかばかりなので
腹立ってきたみたいで、そしたら自分で遊べよ!みたいになってます。。旦那的には長男の素直じゃないところがイライラするらしくもうほっとけばいいと言ってます。

私も旦那も子供と遊びたくない感じなので、どうしたらいいでしょうか、、?
みなさんは小学生になっても、がっつりお子さんと遊んでますか?

コメント

ありす

うちはほぼ私と遊んでくれません😂
1日中友達と遊んでます😅
ご飯の時間になっても呼び戻さないと帰ってきません😂
それはそれで寂しいですよ🥺

  • ママリ

    ママリ

    すごいですね!そうなってほしいものです💦

    • 6月15日
もこもこにゃんこ

うちは親とガッツリも遊ばないし、外で友達と遊ぶ事もないです。
家で自分の好きな事(読書など)やってます。
たまに一緒に遊ぼ〜と誘われます。
イベントや好きな施設に出かける事も多いです。

まい

日曜日は旦那も休みなので、家族で公園など→お昼ご飯たべて帰宅が多いです☺️
午後は下の子のお昼寝があるので家でゆっくり過ごし、余裕があれば上の子だけ旦那が自転車の練習したり、プール連れて行ったりしてます💡

土曜日は私が1人で2人を見ないといけないので、家で過ごしてますが、最近は同じクラスのお友達の家に遊びに行ったり、うちに遊びにきたりしてます☺️

ぽんママ

今息子は4年ですが、1年からサッカーとテニスを習い始めたので、平日は帰宅後友達と遊ぶか、テニスに行く。
土日はサッカーするって感じです。パパの休みと息子の休みが被れば家族皆で公園でがっつり遊んだり、テニスコート借りてテニスしたりしてます!
ゲームやゲームセンターも好きなので、家で過ごす日は家族でゲーム大会しますw
そろそろ親から離れてしまう年齢になるので、まだ遊べるうちに、いっぱい遊んであげるようにしてますよ!
皆が楽しそうに遊んでたら一緒にやりたいってなると思いますよ