※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
お仕事

週の勤務が減らされ、幼稚園に預けられなくなりました。転職するしかないでしょうか?上司に相談しにくい場合、社長に直接相談するのは失礼でしょうか?

仕事の事で相談です。
先月、週5→週3~4勤務にしたいと希望したところ、その話を受けて他の部署から正社員の方が異動して来ることになり、その分私は週1か、人手が足りない時にだけ出勤という形になってしまいました。ここまで減らされるとは思っておらず、また勤務時間が足りないため幼稚園(乳児等)に預ける事が出来なくなってしまいます。
これはもう転職するしかないですかね?
自主退職しろと言われているのだと思いますが、どうしようもないですか?😢
長年働いていて、居心地がいい職場なので出来れば続けたいのですが…
あと、直属の上司は圧が強く(祝日も何とかして出勤しろと言ってきたり)相談しにくいのですが、上司を通さず社長に直接相談するのは失礼でしょうか?
無知でお恥ずかしい限りです💦
よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

cheese🦔🧀

勤務が不当すぎますね💦
ただ社長に直接相談するのは勤務を3〜4にできないか?って事ですか?
正直それが通ったとしても上司は変わらないならいずらくないですか?私なら転職考えます😓

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    ありがとうございます✨️
    そうなんですよね😅
    それを踏まえても働きやすい職場なので…悩みます🌀
    一応求人みて検討したいと思います🤔

    • 6月15日
うー

別の仕事と掛け持ちにして時間を稼ぐのはどうですか?

そして新しい仕事の居心地が良ければ今のところを退職してもいいと思います😊

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    ありがとうございます🙇‍♀️
    なるほど!!それいいですね✨️
    もし掛け持ちする場合、上司や社長には報告した方がいいのでしょうか?🤔

    • 6月15日
  • うー

    うー

    会社の規定で副業に関して何かあれば報告が必要かもです!!

    • 6月15日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    教えて頂きありがとうございます🙇‍♀️✨️
    確認してみます😊

    • 6月15日