※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

みなさんだったらどうされますか?ご意見、アドバイスください。1歳10ヶ…

みなさんだったらどうされますか?
ご意見、アドバイスください。

1歳10ヶ月の娘のことです。
一ヶ月程前から風邪を引き、ずっと鼻水と咳の症状が続いています💧
4月から保育園に通い始めました。

風邪薬を飲ませていましたが、あまりにも改善されないので先週別の病院を受診したところ軽い中耳炎という診断を受けました。
もっと早く別の病院を受診していれば…と後悔しています😢

風邪を引き始めてから、熱が出たのは週末の数回でほぼ一晩で下がっていたのですが、一昨日の夜に40度近くの熱を出し、今日まで熱が続いています。

昨日病院を受診したところ、中耳炎の熱ではないと言われました。
多分風邪かな?みたいな感じでした。

熱の出方が少し不思議で、熱が出た翌日の午前中は平熱で、昼寝後38度近くになり、寝る前には39度になるというパターンです。
食欲はあまりありませんが、とても元気で水分は摂れています。


また来週に来てねということで小児科を受診予定なのですが、このままこのような熱が下がらなかったら一度別の大きな病院で採血などして診てもらったほうが良いと思いますか?
それとも次の受診日まで待つべきでしょうか?
みなさんだったらどうしますか?


また、中耳炎の粉薬を嫌がって飲みません😭
アイス、牛乳、ジャム…など色々試してみましたが、警戒して飲みません。
クチに入れても吐き出してしまいます💦
何か良い方法がありましたら教えていただきたいです🙇‍♀️

コメント