※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

喫煙について彼氏との問題があります。彼氏は禁煙を望んでいますが、挫折してしまいました。彼氏は子供や車内での喫煙に不満を持ち、信頼がないと感じています。彼氏の態度について悩んでいます。

喫煙について相談があります。
私は喫煙者で前は紙とiQOS両方吸ってましたが、今はiQOSのみです。
家の中でも息子の横や、車の中でも窓は開けて平気で吸います。
両親も全然吸う喫煙一家なのですが、彼氏にはやめて欲しいと言われます。私としては次妊娠したら辞める予定なのですげ、一度彼氏に禁煙チャレンジしてと言われましたが1日半で挫折してしまいました。
日頃私が子供が1番と言っておりますが、子供の前でも平気で吸うので彼氏には子供の健康とかは気にしないの?と言われてしまいす。わかってはいるのですが正直iQOSだから大丈夫だと思ってしまっています。
親と彼氏と出かける際も車の中で私と親が吸うので、彼氏が臭いが混ざって気持ち悪いと凄く不機嫌そうにしてます。


彼氏曰く、さすがに子供の前とか車内で平気で吸うとは思わなかったや、親も自分の孫の前でよく平気で吸えるねといいます。
多分彼氏から禁煙についての信頼はもうないと思います。

喫煙者とわかってて付き合ったはずなのにこれは彼氏が悪くないですか?

コメント

ルーパンママ

うちの夫も喫煙者ですけど…
iQOSと言えど、子供の横では吸いません😅
義実家も喫煙一家ですが、吸うのは換気扇の下のみです。

なので、彼氏さんの
「子供の健康は気にしないの?」
って言葉に、メチャクチャ同意します。
お子さんのこと、全然考えてないんだな~と感じます。

まだ彼氏なんですよね?
喫煙に関しての考えが合わないのは、生活に関わりますし、お別れされてはいかがですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さんや義実家の方は、ルーパンママさんの方から子供の前では吸わないでと言われましたか?
    それとも常識的に言わなくても子供の前で吸わなかったですかね?

    • 6月14日
  • ルーパンママ

    ルーパンママ

    常識的に言わなくても子供の前では吸いませんね。
    吸った後も、必ず手を洗っています。

    彼氏さんは、ママリさんの喫煙者としてのマナーが悪すぎる点も、気にされているんだと思います😔
    次妊娠したら辞める予定の方が、禁煙チャレンジしてわずか一日半で挫折…
    あー、この人は煙草辞められないんだな。妊娠しても辞めないな、とも思われたと思います。

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。

    正直自分の子供だし、iQOSだからいいかなって言う気持ちはあります。
    やはり普段の仕事のストレスや毎日家の事1人でやり、子供も今イヤイヤ期でなかなか言う事をきいてくれなく、泣き叫ぶ日が多いので…
    やはり自分に甘いですかね…

    • 6月14日
  • ルーパンママ

    ルーパンママ

    少なくとも横で吸うのは絶対無しですね。
    ストレスだろうが、なんだろうが。

    吸うなとは言いません。
    ただ、iQOSと言えど、最低限、換気扇の下で吸う。
    それだけは徹底した方がいいかと…
    自分の子供だし…と仰いますが、子供はペットではなく、一人の人間です。
    煙草に関しては、親がケア出来る部分ですので、それくらいはしてあげましょう。

    • 6月15日
課金ちゃん

私も以前までは紙タバコもiQOSも長らく喫煙してましたが、流石にタバコ吸わない相手が同乗してる車では吸わなかったです😇

喫煙者かどうか云々よりも、そのマナーの悪さに嫌悪感を覚えたのだと思います💡

もちろん、彼氏さんが「彼女にタバコ吸って欲しくない」という主張と同様に、ママリさんにも「タバコ許してくれない彼氏は嫌」という主張も全然アリだと思うので、そこが合わずお互い譲れないのであれば、お別れとなりますよね😵

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今は禁煙されてますかね?

    確かにマナーの悪さに嫌悪感はあるかもしれません。
    しかし、まだ結婚してる訳ではなく自分の子供なのでいいかなって思ってしまいました。

    • 6月14日
  • 課金ちゃん

    課金ちゃん

    息子を妊娠してからスッパリ辞めました💡
    今はたまーーに飲み会で2~3本もらうくらいです😂

    ママリさんが彼氏に嫌われるだけなら良いですが、自分の子供なのでいいかと、iQOSとはいえ副流煙を子供に吸わせるのは、虐待ですよ😵

    せっかく常識ある素敵な彼氏さんなのに、ご自身のマナーの悪さで合わないってなったら、今後も低レベルな相手としか付き合えないですよ😭

    • 6月14日
飛べない豚はただの豚

私も旦那も義母も喫煙者ですが、換気扇の下で吸ったり
しています!
さすがに子供の横では吸いません。
確かに紙タバコよりもマシかもしれないですが、タバコには変わりないので換気扇の下の方がいいと思います。

彼氏さん、はじめてのママリさんやお子さんのことを考えて言ってくれてるし
悪いと思いません。

喫煙者とわかって付き合ったとはいえ常識的なところを言いたいのだと思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もさすがに友達の家では換気扇の下で吸いますが、自分の家だとあまり考えておりませんでした。

    確かに禁煙者からした常識の事をあまり考えておりませんでした。

    • 6月14日
  • 飛べない豚はただの豚

    飛べない豚はただの豚

    自分家だといいや〜って思っちゃいますよね😅
    せめて、お子さんや彼氏さんの真横で吸うのは控えた方がいいかなと思います😌

    iQOSって独特な匂いもありますし、私も他人が吸ってるiQOSの匂いは苦手です🥲

    • 6月14日
はじめてのママリ

彼氏さんの言っていることは至極真っ当なことで、悪いとは思いません。

ご両親やママリさんが吸うのは自由ですが、「IQOSだから大丈夫」という認識が間違っていますし、彼氏さんやお子さんなど吸わない人の健康に与える影響の可能性を考えられない、非常にマナーの悪い喫煙者だなと思います。

彼氏さんは喫煙を非難しているのではなく、喫煙者としての非常識さだと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそうですよね…
    育児のストレスと昔から吸ってるのでどうしても癖ですぐ吸ってしまいます。

    私からしたらじゃあ吸わない人と付き合えばよかったじゃんと思ってしまって…

    • 6月14日
はじめてのママリ🔰

自分の子だからいいじゃなくて
自分の子だからこそ、健康に気を使って欲しいと思うのはおかしいことじゃないですよ
親御さんのこととか含め、ママりさんは自分のことだから、「だから」が多いです
彼からしたら、それが気にかかってるのに
少しも改善しようという思いが感じられないから彼からも結婚したいと思われないのではないでしょうか?
自分の意見だけじゃなく、相手の思いもくみ取ってあげるのはこれからの付き合いでも大事なことですよ