※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

旦那の後輩女子を家まで送るべきか悩んでいます。旦那が泥酔して連れてきた際、ナビもできず危険な状況に。旦那の酒癖が悪く、無責任な行動が続いており、妻は不満を感じています。後輩女子の送りを断る方法や続けるべきか悩んでいます。

飲み会帰りに旦那の後輩女子を家まで送り届けるべきですか?

愚痴になります😔長文&乱文失礼します💦

会社の飲み会があるたびに、車で旦那を送迎しています。
車が一台しかないので普段は旦那しか乗っておらず、私はペーパードライバーな上に数ヶ月前に結婚して引越してきたため道に詳しくなく、夜道を走った事は片手で数える程度しかありません。
運転に自信がない事に加えて、迎えの時間が23時過ぎなのですでにお風呂に入ってスッピンという事もあり、
上司や後輩の送迎はしないとあらかじめ旦那には伝えています。

なのに迎えに行くと泥酔状態の旦那が後輩の女の子を連れていて、危ないから一緒に連れて帰ってほしいと言われました。
断る訳にもいかず、ちゃんとナビができるならと了承しましたが、ベロベロに酔っててナビもまともに出来ず、
そもそも家が近いわけでもなかったため、街灯もない知らない道を走る事になりかなりヒヤヒヤしました。

結婚前も家の方向が違うのにタクシーで送っていた話を聞いていたので、まぁ夜道に女の子をほったらかしにする男よりは良いか、とは思っていたのですが、

旦那はそもそも酒癖がかなり悪く、
外食先で酒癖の悪さを指摘すると機嫌を悪くして、帰りの夜道に私を置き去りにして失踪→3時間以上見つからず24時を過ぎても音信不通のため警察に相談→無事見つかったものの警察から逃げる様に部屋に閉じ籠り無言を貫き、警察からDVを疑われる

泥酔して自らトラックに突っ込み負傷
家に連れて帰っても目を離すと失踪→家で吐くのはカッコ悪いから川に吐きに行く!と意味不明な事を言って夜道を徘徊

フォトウェディングに焼酎を入れた水筒を持参し飲酒しながら撮影しようとする

などなどあり、
2度と泥酔しないと約束したのに泥酔した上に反省するどころか開き直って謝りもしない態度に嫌気がさし、先日私が家出をしたのですが、その時も6時間以上放置され、24時を回る頃にようやく連絡があり、私の居場所が分かっても「心配だから早く帰っておいで」と言うだけで迎えにも来ませんでした。

妻を夜道に置き去りにしたり、夜中まで放置した上に迎えにこなかったり、女性を夜中ひとりにする事に対して何の危機感も責任感も感じる事がなく、心配というのも口だけで本当は全然気にしてないんだなと思う事ばかりされてきたのに、
なんで知らない会社の後輩の女の子の事は、帰り道が同じと言うわけでもないのに、危ないからといって私が送らなきゃいけないの??と思ったらイライラして仕方ありません。

私の心が狭いのでしょうか?
後輩の女の子に罪はありませんが、もう20代半ばでタクシーで帰る事もできますし、
なにより運転に自信がないから旦那以外の人の送迎はしないと言ってるのに、それを無視した上に私を使って後輩に良い格好しようとする旦那に腹が立ちます。


どうにか上手く後輩女子の送りを断る方法はないでしょうか。
それとも送り続けるべきでしょうか。
妻はないがしろにするのに後輩女子には格好つける旦那を考えると、飲み会のたびにモヤモヤして仕方ありません😔

コメント

ママリ

狭くないです!
むしろそんなやらかした過去がある旦那さん、会社関係であろうと飲み会に出さないです💦

女の子送りもしませんし、ありがとうございます、気をつけてお帰りくださいってだけ言います笑

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    ほんとに飲み会自体行かせたくないです😢
    送らなくて大丈夫ですよね…ほんと今日も迎えが憂鬱です💦

    • 6月14日
yu

家が近い、通り道ならまだしも全然別の方角なら送っていく義理はままりさんにはないですよね💦💦
私なら旦那がシラフの時に、もう送って行かないからどうしてもというなら自分で(旦那さんが)タクシー代でも出して帰らせれば?ともう一度伝えますかね🤔
当日にもしまた送っていくような感じになったら、乗る直前に運転に自信ないし何かあったら怖いからタクシー代出すからタクシーで帰りなー!と後輩さんには伝えると思います🙆‍♀️

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    帰り道一緒だから!と言ってたんですが、全然違って謎過ぎました😅
    タクシー代出すというのも考えたのですが、相手の女の子が遠慮ない子だったら今後ずっとタクシー代出さなきゃいけなくなるかな…とか考えて悩んでます💦

    • 6月14日
mama

いえいえ、優しすぎます💦
私ならタクシー電話して到着するまでは一緒にいますが、乗ったの見届けたらさよならします。
子供じゃないんだから、自分の家くらい自分で帰って欲しい。
飲み会行くと決めた時点でどうやって帰るかは決めておくべきだし、帰れない飲み会は断ればいい。
タクシー代もだしません。

無駄にカッコつけてるご主人にももう一度ちゃんと約束させますが、その女の子も甘え過ぎだと思うので次は絶対送らずタクシー呼びます。

  • mama

    mama

    私も夜中の2時に夫から呼び出されて女の子を隣の県まで片道1時間送っていったことありますが、
    「私が送らなかったらどうやって帰ろうとしてたの?もう社会人なんだからどうやって帰るか決めてから飲み会参加しようね。明日も仕事なのに急に家まで送ることになってちょっとビックリだよ」と女の子に言ってやりました。
    ここまで言えればもう送ることはないです😊

    • 6月14日
  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    ほんとにその通りだと思います😣
    正直大人なんだからタクシーくらい自分で呼べるでしょって思ってしまいます💦
    しかもmamaさんはそんな大変な経験をされてたんですね!!
    夜中の2時に片道1時間ってありえないです😨
    私も言うべきタイミングでちゃんと伝えられるようになりたいです!
    励まされました💪ありがとうございます✨

    • 6月14日