
コメント

るん
咳や鼻水でも、胸がヒューヒュー鳴ってたりしたらRSなど他の可能性もあるので検査しますが
胸聞いて、特に何もなければお薬とかは出して貰えますが、すぐに診察終わります。
どちらも同じ小児科ですが症状によって処置内容変わるので先生も分かってるんだと思います🥹

ひよ
話せない歳だし、心配になりますよね( ; ; )私も保育園に通い出してからずーっと熱、風邪をひいていて、小児科受診してたんですが、私の通ってるところはこの日までに治らなかったら来てくださいと言ってくださるので少し安心感はありました☺️
薬が効いて治っているなら大丈夫だと思います!🙂長引いていたり、苦しんでる姿を見るのがつらかったときは様子見と言われても、気の済むまで受診していました😂呼吸も問題ないね〜と言われていたけど、結局検査して肺炎になっていたので🥹心配しすぎくらいがいいと思いますよ〜!☺️
-
れい
えー!!!やっぱちゃんと診ててもらってもそんなことあるんですね😢
共感までして頂いてありがとうございます🫶
やはり心配な時に行けるよう、セカンドオピニオンで別のとこも探してみながらやってみます🥰- 6月15日

はじめてのママリ🔰
私はそんなものだと思ってました。
よーっぽどひどい症状
になったら検査うんぬんに
なるイメージです。
-
れい
やはりそうなんですね🥹
心配しすぎず先生を信頼して観てもらおうと思います🙇♂️
ありがとうございます!- 6月14日

yu
様子見ましょうというのは薬も貰えないということですか?
感染症の検査しないで風邪の薬もらうだけならよくありますが🤔
-
れい
薬は貰えます!!
他の方が教えて下さったように、目安の診断基準があるみたいなので心配しすぎないようにします😌- 6月14日
-
yu
胸の音聞いたり喉見たりしてくれているなら大丈夫だと思いますよ!
症状伝えたら何も見ず「様子見で!」で帰らされるのかと思いました🤣- 6月14日
-
れい
さすがに毎回そんな感じでは無いです😂
ありがとうございます🙇♀️- 6月15日
れい
なるほど🤔
やっぱりプロなので色々分かってるんですよね💦
回答ありがとうございます🙇♀️