※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺ
ココロ・悩み

息子が学校に行くことを拒否し、母親が悩んでいます。心療内科に相談予定です。

もうどうしたらいいか分かりません、、、
長文です。

四月から小学生になりました。
最初の二週間は元気に登校してましたが、途中から行き渋りが始まり、私と一緒に登校する様になり、チャイムが鳴るまでみんな下駄箱で待機しているのですがそれが嫌らしく裏口から入らせてもらってチャイムが鳴るまで私と教室で待機し、チャイムが鳴ったら私は帰るという流れでここまでやってきました。
それが最近、家出ようとすると動けないと行ってしゃがみ込んだり寝っ転がって行こうとしません。今までも何回かそういうことがあり、私は不登校にはしたくなかったので何とか励ましたり、時には厳しく無理やり自転車に乗せて学校に着いてからも自転車から泣いて降りなかったり、降りても泣いて教室に無理やり引っ張ったりして行かせていました。
行けせる理由は、朝だけ泣いたり行き渋るけど、授業が始まればちゃんと授業受けるし、休み時間や放課後は友達と仲良く遊んでいるので行きたくないのはただのわがままだと思っているからです。(5時間がやだ、プールがやだ、授業が簡単だからやだ、そんな事しか言いません)
担任の先生がお友達のことを怒るからやだとも言いますが、怒るのはダメな事をしてるから怒るんだよ、幼稚園と小学校が違うんだよ、小学校は幼稚園に比べたらお兄さんお姉さんだし、少しずつ大人に近づいてるから少しずつ先生達も厳しくなるんだよ、と言うお話しもしました。
息子はたぶん、少し繊細な性格で完璧主義で真面目すぎる所もあります。
私はできなくてもいいんだよ、誰でも不得意はあるんだよといつも伝えています。

今悩んでいることは、上にも書きましたがここ一週間ぐらい、行く時にしゃがみ込み寝っ転がって行かないと言う時、私自身がもう頑張れなくなってしまったことです。
今まで無理やり自転車に乗せて行かせてたことができなくなってしまい、休ませてしまっています。
下の子を幼稚園に送ってから家に帰ってくるとふとした時にいきなり涙が出てきて止まらなくなってしまいます。
私は元気で明るかった息子が学校に行かなくなったのが悲しくてすごく辛いです。
それを見た息子は、ママ大丈夫?ごめんね、ちゃんと明日から行くから。といいますが、結局朝になると行きたくないとなってしまいます。
ママのために学校は行くんじゃないよ、自分の為だよ、と学校がなんで大事かということも何回も真剣に話してきました。
もうどうしたらいいか分かりません。
旦那も私と息子のことをすごく心配してくれて話を聞いてくれますが、話し合っても2人でどうしたらいいか分からなくてただ毎日が過ぎていくだけです。

一応、今日心療内科に電話して予約を取る予定です。

コメント

ままり

無理して行かせなくても良いんじゃないでしょうか?
HSPなのだろうなとも思います。
先生がどのように怒っているのか?も分からないですがお子さんにとってそれがとても負担になっているのであれば今は心の休息の時だと思ってみては?😊

うちは子供たちがHSP気質で、他の人が怒られてるのですら辛く感じます。それがストレスになり、恐怖になり、失敗することを過度に恐れ挑戦する意欲を失い、チックが出るようになり、顔面にチックが出たり、爪噛みなどの自傷行為、酷い時は夜驚、頻尿、睡眠障害、不機嫌や突然怒り出したりするようになった時期がありました。
週1〜2日休むというのを2〜3ヶ月続けてようやくまた通えるようになったのですが、どうやらその時期担任の暴言が酷かったらしくトラブルになっていたとあとで聞きました。
子供に言うような言葉じゃないようなセリフを言っていて、それを聞いていたからこそ怖かったのだと思います。正直、下手したらニュースで流れてもおかしくないなと思う言葉でした。
その先生と目が合うだけで顔面にチックが出ていたのでおかしいなとは思ってたんです。
私もメンタルやられちゃって送り迎えも嫌になり連休なんてザラでしたよ😂

得意不得意あるからこそ、行きたくない時もあるよね〜。って受け入れてあげたら良いと思います😊
私は園や学校に通うことが全てだと思ってないので、行って心が壊れてしまうなら行かなくても笑顔で過ごせたらそれでオッケーです。
もし、勉強の遅れなどが気になるならそれは自分たちが教えたり習い事などでカバーしていけば良いと思います。
お友達もいるなら、コミュニケーション能力も大丈夫だと思うので😊
私もその経験を活かして、子どもが通い先に行かないくらい大したことじゃないよねって思えるようになりました。
心が壊れたらほぼずっとですからね。壊れる前に修復できてラッキー!と切り替えてもいいかもしれません😊
好きなことや楽しいことがあるならそれをやらせてみても良いと思いますよ😊
これお友達に教えてあげたいから行くわ!とか、新しい靴を見せたいから行く!とか、そんなきっかけで通える日も出てくると思います😊うちは結構そういうのがあって、遠足の日、お弁当日、これからだとプールの日、園外や校外に出る日などは前日から張り切ってて当日の朝もぐずることなく笑顔で行きます😂なのであなたのために行くんだよ!じゃなくて、意識的に楽しいことにフォーカスして声をかけてみても良いかもしれません😊明日の給食あなたの好きな〇〇だって!とかでもきっかけになったりするかもしれません😁

はじめてのママリ🔰

学校がなんで大事か、て話は子供なりに理解していて、行かなきゃ、頑張らなきゃ、って気持ちはちゃんとあると思います。
でもこれまで頑張ってきた疲れがたまって、いまは心が追い付かず、頑張れなくなっているんだと思います。


うちも4月は元気に行けてたんですが、GW明けから調子崩しまくってます。
完全不登校になるよりはと、お休みしたり遅刻したり早退したり、1時間だけ授業受けよう、の日もあったり、付き添い授業したりもしてます。
行くか行かないかの0か100かじゃなく、いろいろな方法があると思いますよ。

子供は笑顔が一番です😊
学校行くのも大事ですが、いまはあまりプレッシャーをかけず、お休みしてみてもいいかもしれません。
子供もゆっくり休むことで気力が回復して、また行こうかな?て勇気が湧いてくる日がくると信じて✨

国三郎

うちの娘、不登校ですか、日本の義務教育が嫌いなのでうちは娘が不登校ならそれでいいと思ってます(^^)

でも主さんの葛藤する気持ちも私も過去あったからわかります。

個人的には学校は別にそんな大事じゃないですよ。不登校でも今幸せな人とか実際いるし知り合いにもいます。

学校行かせることを目的に子供の笑顔がなくなったり親子関係悪くなるなら行かなくて良い。

どうしても社会の居場所が欲しかったら教育委員会の支援級や近くにフリースクールはありませんか?

私義務教育しっかり受けて学力も高かったけど毒親育ちなため人間力がなく20で鬱になりまともに働けませんでしたよ。
家庭が安心する場所なら子供は将来立派な社会人になります。幸せになれます。

幼少期嫌な思いして大人になって自己肯定感低くなるより不登校でも子供が笑ってれば良いと思えます。

私は娘、不登校になり最初は悩みましたが今はラッキーです。毎日幸せです。

日本の義務教育、みなロボットみたいだし大人に言われたことやるだけで全く主体性身につかないし自己肯定感高くならないし私は不信感しかないです。自分の人生は自分が主人公なのに。

ちなみに海外だと時間割を自分で決めたり担任制がなかったり子供が小さいうちから自分で決めて学ぶので羨ましいです。宿題もないですし。

  • 国三郎

    国三郎

    ちなみに娘も繊細さんです。
    我が子も学校ではなんなく過ごしてましたがたぶん今なら無理していたんだな、辛かったんやなってわかります。
    娘が勇気を出して辛いって先生に言った日も「ママに褒めてもらうように頑張ろ」て言われたり自分の気持ち無視されて辛かったはず…

    私に褒めてもらえるとかじゃなく娘が選んだ道をわたしが応援したいです。

    わたし自身も最初無理矢理行かせたからわたしの価値観を押し付けて反省してます。

    • 6月14日
陽彩

とても辛いですね。
子どもが笑顔で楽しく学校に行ってくれさえすれば、それだけで幸せですよね。

私も子どもの行き渋りが3年生まで続いたのでよく分かります。

すごく繊細なので、今でも心配はしています。


こちらのお話を読んで、2つだけお伝えしたいです。
1つ目は、お子さんが行き渋っているのは、ワガママではないことだけは分かってあげてください。

2つ目は、お母さんは笑顔でいてあげてください。
泣いても良いです。
私も泣きました。
でも息子さんの前では泣かないでください。
お子さんの自己肯定感が下がってしまいます。

最後に、お母さんが無理はしないでくださいね。
お母さんが病気になってしまったら大変です。
息抜きする時にはしてください。

息子さんよりぴっぴさんの方が心配で‥。

ぴっぴさんも息子さんも、
とってもがんばってると思います。