※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななりー
子育て・グッズ

バウンサーで寝かせる際の注意点について相談です。生後3ヶ月半の赤ちゃんがバウンサーで寝る際、どうすべきかご意見を求めています。

バウンサーの上で寝ることについて💤

日中、バウンサーの上で寝かせておくことってありますか?
①バウンサーに乗せておいたらウトウトし始めた時、そのまま寝かせますか?ベッドに移動させますか(目が覚めるリスクはあり😇)?
②ワンオペのため、わたしがシャワーを浴びる間は脱衣所のバウンサーで待っててもらって、終わり次第お風呂に入れてます。シャワーの時点で寝てる時は、バウンサーに乗せて寝かせたままにしますか?バウンサーに乗せて、一旦起こしますか?

生後3ヶ月半で、首すわりはまだ完全ではないです。最近首座り始めてきたかな?というくらいです。
寝返りもまだですが、自力で真横を向くことはできます。
バウンサーはリッチェルのメッシュのものを使っているので、よっぽど窒息とかは無いと思いますが...

みなさんのご意見聞きたいです💡

コメント

ままリん

どうせすぐ起きるし、、、と思って寝かしておきます☺️
ちなみに我が子はバウンサーで寝ない+乗ってても15分くらいで降ろせって泣くので、寝てくれるの羨ましいです🥲

  • ななりー

    ななりー

    回答ありがとうございます☺️
    うちも今までずっとバウンサーでは全く寝なかったんですが、昨日初めてバウンサーでウトウトしてたんです🤣それで気になって質問してみました🙋‍♀️

    • 6月14日
smam.

私も同じ月齢でバウンサー愛用してますが、この記事を昨日見て、起きてしまうリスクより断然怖いなと思って気をつけようと思いました😥

  • ななりー

    ななりー

    コメントありがとうございます!
    その記事、ちょうど昨日見ました😰まさにシャワー中の待機場所です...
    起きるリスクより危険リスクを避けたいですよね!!これから起こすことにします😭

    • 6月15日