※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

旦那が子供に水やりを頼んだが、自分が切迫で手伝えず、結局自分が全てやる羽目に。朝の忙しさに苦しむ。

花壇の水やりしてから行ってくれよー!って子供に声掛けた旦那、いやいやいやいやいや!私切迫!

ホース出す、ホース巻く、どんだけ重労働か!小2と幼稚園でパパッとできるかよ!子供だけでらホース捻れて、全然巻けない、出せない、何より時間がかかる!結局私が出ていって何もかも手伝う!!子供の制服汚れる、手もドロドロ、登校ギリギリ!何とか間に合った!朝から辞めてくれ😭!!

コメント

ママリ

人様の旦那さまにこんな事言うのも申し訳ないですが、気が利かないと言うか、なんだかなー!!って感じですね💦(ごめんなさい🙇‍♀️)

しかも初産じゃないんだからいろいろわかってるだろうに…ママほんと朝からおつかれさまでした😊 
お子さんが学校行ってる束の間の時間をゆっくりされてくださいね✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんなくだらないつぶやきに優しいコメントありがとうございます😂

    何でもさっと簡単に出来ると思い過ぎなんですよね!😡自分が家出るタイミングで何気なく言って仕事行ったと思うけど、毎回ホースは簡単に伸ばせないし、大人の力が必要なのは当たり前なのに😑子供に、ママは無理!!できない!!って言ったけど、すでに子供はやる気満々で手遅れ、朝からひたすら文句言いながら手伝って可哀想なことしてしまいました😅

    その後はひたすら横になってました🙏今度朝の忙しい時間に言われたら子供には帰ってきてからにしようと言います😂

    • 6月14日