![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳児の赤ちゃん返りやイヤイヤでイライラしてしまう状況。助けてほしいとの相談。自宅保育ワンオペで、イライラを鎮める方法を求めている。息子に優しく接するための即効性のある言葉を案内してほしい。
3歳児の赤ちゃん返りとイヤイヤで、可愛い我が子に朝から晩までイライラして怒鳴ってしまう私を助けてください💦
2人自宅保育ワンオペで、イライラを鎮めてくれる人がいないので、赤ちゃん返りが終わるまでトイレや冷蔵庫など家のあちこちに我に帰る言葉を付箋に書いて貼っておいて乗り切ろうと思ってます😅
自分で考える言葉だと響かなくて、、、
目の前の息子をまた可愛いと思える即効性のある言葉がいいです!
どんな言葉をかけばイライラを抑えて息子の前で優しいママでいられるか、案をください!
- mama(1歳9ヶ月, 3歳9ヶ月)
![めいめい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めいめい
ワンオペお疲れさまです😭
本当イライラしますよね💦
よく風呂場で叫ぶかその場でゴリラになってます💦
私は可愛い寝顔のツーショットの写真に文字入れて
それをロック画面にしてます😉
すごい長ったらしいので(笑)一部のみですが
抱っこできるかけがえのない時間は限られてる
褒める 認める 受け止める
2人は純真無垢でかわいい子と書いてます😉
参考になれば嬉しいです😉
![うはこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うはこ
私のオススメの魔法の言葉を伝授しますね💕︎
「ま、いっか(笑)」
です。笑い飛ばすのが大事なポイントです。
他人に迷惑をかけることと、命の危険があること以外は、何があっても怒鳴らない、怒らない、見て見ぬふりをしてもいいし、しばらく眺めて見守っていてもいいです。汚されても、散らかされても、「ま、いっか」と呟いて、深呼吸してニコッとしてみてください😊
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
ありがとうございます😊✨
最近息子のイヤイヤ発動時の対処法がわかった気がして、なんとか怒鳴ることなく穏やかに過ごせてます!✨
このままイヤイヤ期を乗り切れればいいのですが、またイライラしてしまったら教えていただいた言葉を見ながら気持ちを静めようと思います😊!
コメント