※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なー🔰
家族・旦那

沖縄で旦那の弟の結婚式があり、子どもと一緒に参加するのは大変かもしれません。行かないと非常識でしょうか?

旦那の弟が結婚するそうで、結婚式を沖縄(奥さんになる人の地元)でやるそうです。結婚式には旦那とわたしと子どもたち(2歳と1歳)も必ず参加するようにと、旦那の弟の奥さんになる人の親が言っていたそうです。
私たちは埼玉に住んでいるので、正直沖縄まで小さい子どもたちを連れて行くのは大変なので、結婚式は旦那だけ参加と思っていたのですが、、、ちなみに電車と飛行機で片道4時間半くらいかかります。
行かないと非常識ですかね、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

そうですね、兄弟ですからね…
いかないと非常識だと思います…

  • なー🔰

    なー🔰

    そうですよね、回答ありがとうございます🙌

    • 6月14日
はじめてのママリ🔰

私個人的には自分が大変やと思うなら行かないです。

常識か非常識か人それぞれ価値観によると思います!

旦那さんも自分のみ参加で納得してるならそれでいいと私は思いますよ😊

おめでたい結婚式参加したくても1.2歳連れて往復9時間にお出かけ準備やらヘアセットなど大変すぎますよね…

  • なー🔰

    なー🔰

    そうですよね、、、なんか厳しいみたいで🙇‍♀️
    うちの親だったら、大変だから大丈夫だよって言ってくれるんですけどね𖦹‎.𖦹‎💧
    その家によって価値観が違うから合わせるの大変です😰

    • 6月14日
はじめてのママリ🔰

兄が沖縄で結婚式(地元ではない)して、義姉のお兄さんのところに0歳3歳の子がいてちゃんと来てましたね💦その頃うちには子どもがいなかったので大変そう😥と思ってました。

奥さんになる人の親は今後そう関わりないのでどうでもいいですが、ご主人の親に相談して必ずと言われるなら参加した方がいいのかなと思います😂