※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

祖母の腕のケガで、バンドエイドの処置について相談です。病院へ行くべきか、市販の薬を使うべきか、自宅での処置はガーゼの貼り替えがいいかどうか。通気性についても質問しています。

看護師、介護士の方教えてください!

旦那の祖母の事です。

数日前に腕を擦り剥いており
バンドエイドを貼りっぱなしにして
そのまま過ごされてました💦

その間に義母とか会ってるのに見て見ぬふり。

バンドエイドも血まみれだし
誰がどう見ても貼り替えた方がいいって感じの状況で

今日古いバンドエイドを貼り替えたのですが
バンドエイドに癒着しててゆっくり剥がしましたが
再度出血。
最終全て剥がし、出血が収まるまで待って
バンドエイドのガーゼのみをカットして
皮膚が持って行かれないよう粘着部分を小さくして
サージカルテープを皮膚に貼り
その上にバンドエイド
その上に再度サージカルテープでおさえました。

ガーゼ貼ってサージカルの方がいいですよね?


少し膿んでる感じもあるので
病院に行くべきでしょうか?
そこまで"孫の嫁"がでしゃばっていいのかも
嫌味を言われるのでわかりません。
(財産目当てだのなんだの.少し痴呆があるので覚えてはないと思います)

下手に市販の塗り薬は塗らない方がいいでしょうか?
病院でリンデロン等処方してもらう方がいいでしょうか?

自宅でできる最低限の処置は
やはりガーゼの貼り替えでしょうか?

大きいバンドエイドより
ガーゼの方が通気性良いですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

感染が怖いので、汚れたらこまめに消毒、ガーゼ交換したほうがいいと思います!
ガーゼ貼ってサージカルでいいかと思います!
膿んでるなら明日受診したほうがいいと思います。孫の嫁でも気にせず受診させましょう🏥

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます。

    あまり出しゃばると、遺産目当て。狙ってる。と言われます…

    誰がどう見てもやばい怪我だったのに誰一人何もしてあげない。
    なんなら実娘(旦那の母親)が一番無関心のくせにお金に汚く、私にそんな事を言って来ます…

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    義家族最悪ですね😇😇
    旦那とかは動いてくれないですか??

    • 6月13日
はな

実際に見れないので、大きさも分からないので病院に受診するのが一番だと思います。

家庭でできる処置としては洗浄して、軟膏塗布、ワセリン等を塗ってガーゼテープ包帯保護はどうでしょうか?
軟膏は膿があるなら抗菌剤が良いかもですが。