※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡
ココロ・悩み

長男が支援級に通うか悩んでいます。勉強に関心がなく、移るべきか迷っています。次男にも影響が心配。来年の1年生になる次男の心配もあります。同じ状況の方の意見を聞きたいです。

お子さん二人(小学生以上)いてどちらかが支援級に通われてる方いますか?きょうだい児には特に影響ありませんか?

長男(2年生)が知的な遅れなしのASDで、次男(年長)は健常児です。
長男は普段通常級にいて、この4月に転校したため通級は休会中です。

お友達とのトラブルは特になく生活面は問題ないそうですが、国語、算数、道徳だけ特に苦手なようでその時間帯だけ支援級に移るべきかと悩んでます。

担任と支援コーディネーターの先生と昨日面談しました。
息子の勉強への理解や関心があまりないのでその点を本人含め悩んでいます。
支援級の先生からは国語と算数だけ抜けて7〜8割通常級で過ごしてる子もいますという話を聞き、移った方がいいのかなと若干思ってますが本人が頑なに拒んでます。
どうしても今のクラスで頑張りたい。とのことで、先生もその意思は尊重してくれてますが理解するのに人一倍時間がかかってます。
今は私が仕事で帰ってから1時間ほど一緒に勉強に取り組んでますが私自身不登校だった時期もあり4年生レベルになると難しいなと思いつつ、一緒に勉強して学んでいければという思いもありますがそれで息子自身が普通の学力に追いつけるのだろうかという心配もあります。
私も主人も勉強ができる方ではないので足し算、引き算、掛け算、割り算くらいできてればいいかな〜というのと何か一つ自分の強味になるものが今後できれば良いなと思ってます。

10月までには通級続行するのか支援級に移るのかは決めてほしいとのことで時間をかけて息子とも先生方とも相談して決めようと思ってます。
私自身の人生ではないため次男含め息子たちが生活に困らなきゃいいなと思って接していますし、それに必要な支援は受けたいと思ってます。

ただ、来年1年生になる次男は兄が支援級にいることをどう思うのかという点も正直心配でもあります。
そのことで揶揄われたりいじめられたら黙ってはないですが、きょうだい児として嫌な思いをしたというのも聞くのでその点当人はどう思うのかと。

同じ状況の方いたらどんな感じか教えて頂けると助かります。

コメント

ママリ🔰

小3兄が支援級で小2妹が普通級ですが特に何か言われたのは聞いてないです🤔
「お兄ちゃん国語苦手だもんねぇ〜😮‍💨」って感じです。

放課後デイなどは通ってないですか??

  • ♡

    コメントありがとうございます🙇🏼‍♀️
    妹さんとても理解ありますね😭

    児童発達支援に通ってたことありますが、やってること簡単すぎて無理と言ってやめたので放デイの利用は考えてないです🙇🏼‍♀️

    • 6月14日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    学校全体が苦手な事は支援級にレッツゴー!みたいな雰囲気なのもあるかもです😂
    まずは一教科とかでも難しいですかね🤔うちも最初は嫌がってましたが「もうそんなに頑張らなくていい!お母さんも疲れた!ゆっくり教えてもらってみようよ〜」って感じで何度か話してました。

    そうなんですね!うちはLD(読・書)ありで個別学習型のデイに行ってるんですが、学校とも連携とってくれたりして助かっています!

    • 6月14日
  • ♡


    転校してからは学校が楽しいようでそこは安心してるのですが勉強だけが本当に不安要素しかないです😂
    私が小4のとき不登校だったのでそこそこまでくると勉強流石に教えれなさそうでその心配もあります😮‍💨笑

    本人が楽しくいければいいのですが環境の変化がまずダメなので悩ましいです😭

    • 6月14日
わらびもち大好き♡

次男が支援級です。2年に上がるタイミングで支援級に入れる予定?でしたが本人が強く拒んだため、見送り3年から入りました。兄もすごく抵抗していましたが、本人が決めたことで今はすっかり受け入れてくれてます。
揶揄われることなどないです。

うちのところは一科目しか見てもらえないので💦そんなに抽出できるんでしょうか?
自治体によるかと思います。
理解面が厳しいという点で、うちの子も気になり支援へ移りました。周りからみたらなんで?と言われるような子ですがやはり支援級でよかったです。今はあまり先生がつかず自力で何とかやってるようです。

  • ♡

    ありがとうございます!

    うちも今拒まれててもう1年見送るかと悩み中ですがどういう経緯で支援級に行くことになりましたか?

    支援コーディネーターの先生から言われたので教科選択できるようです🙌🏻
    うちもぱっと見普通の子と変わらないのですが、支援級のほうが本人のペースでできるよなぁと思いつつも本人が頑なに拒むので悩みまくりです😮‍💨

    • 6月14日
  • わらびもち大好き♡

    わらびもち大好き♡

    本人自身も困り感が強くなったのもあるかと思います。あとたまたま引越しで学校が変わったら学校の雰囲気があまり支援級とか通常学級とか偏見が少ない学校でして。支援級で抽出も行ってらっしゃーいみたいな感じみたいで。
    本人に来年どうする?と聞いたら2年の9月くらいに自分から「行く!」と言ってくれ、じゃあお願いしまーす。みたいな感じですあっさり決まりました。
    3年になって支援級に入ってからは自分は人とは違うとも言い出しました。他の子はデイには行かないのに俺は言ってるから。と早く自分の置かれてる立場、環境を悟っていました。

    なんで嫌がってるのかは聞きましたか?
    うちの子は嫌がってる時は「1人でやりたい。みんなと一緒がいい!」でした。
    で、1人で出来るようになる為の支援級なんだよと説明し、要らなくなったら外れるという話もして。外れてはいないのですが 笑

    • 6月14日
  • ♡

    本人は勉強(国語、算数、道徳)が本当にわからない。とはいうんですけど完全に理解してないわけでもなくて0か100かの考えなのでこれでいいという考え方も必要だよねとは言われました😭
    我が家も転校したのですが前の学校ほど支援級の子は支援級で!みたいな感じがなくてこんなゆるいのかぁとは私は思ったのですが🥲
    10月までには答えをと言われてるのでちょっと焦りはあります🥲💦
    自分が人と違うというのは幼稚園の時から気づいてて、できてるのになんで行かなきゃいけないんだという感じです😮‍💨(できてないんですけどね笑)

    嫌がってる理由としては、
    今のクラスのお友達と離れるのが嫌だから
    が1番あるようです。
    支援コーディネーターの先生や担任も支援級見に行ってみる?という声かけしてくださるようなのですが、その話を私が出した時点で嫌だ。見にも行かない。ここ(通常級)で頑張るからいい。と譲りません😮‍💨💦
    必要なくなったらやめていいことも伝えてるのですが、本人は頑なに拒否です😭

    • 6月14日
はじめてのママリ🔰

小学2年生と園児の兄弟で
兄が知的な遅れなしASDで、弟は健常児です。

うちも頑なに支援級、通級、放デイを拒んでます…😞
そこに行くなら学校へもいかない!という本人の意思で普通級です。

絶対に行きたくないから…という理由で勉強への熱意はあがりました💦
毎日熱心に勉強しているせいか、七割くらいは出来ております😞が同じく来年からついていけるのかな…という不安が親にはあります。今年度も在籍クラスを面談で相談する予定ではあります😞

お友達とのトラブルはない(関わりが少ないから、会話してこないから)けど、休み時間にお友達と楽しく遊んだよ!的な話も聞かないです…うーん🤔
ので通級とか放デイとかでコミニュケーション学んでほしいんですが…

下の子は友達多くて遊びに来てね!と誘ってくれる子たくさんいますが翌日には
「〇〇くん家は、あのお兄ちゃんがいるからダメだって!」
と毎回言われて来ます。心えぐられます。他害とかないんですけどね…
お兄ちゃんがなんとなく嫌だ。という理由で挨拶を無視する保護者、たくさんいます。
あの家と仲良いんだ〜と思われたくないらしく、園時代はみなさんから無視されてました。
優しい方は一人もいなかったです😂

学校は同じく兄弟のどちらかに悩み抱えてる人いたりするので、優しい方多くて差別的なものが減りました😢

  • ♡

    ありがとうございます!

    児童発達支援もうちは途中でやめてて(本人が簡単すぎてつまらん!と言ったので)、嫌々行っても身にならないよなぁとは思ってます😮‍💨

    やはり来年から理科と社会も入ってくるしその点心配ですよね😭

    お友達とはとても楽しく過ごしてるようで休み時間に教室にいること全くないそうでその点の心配はないのですが本当に勉強だけで😭

    やはりそう言われることある場所もあるんですね😭
    幼稚園や保育園ではそういうこと一切なくて、長男くん成長したねと声かけていただいたり、気持ちの切り替えが苦手な分ママたちに助けてもらったりしてたので、その点がとても心配です。
    今の所ASDだから。という理由で嫌な扱いは受けてこなかったのですがそれなりの覚悟だけはしておこうと思います😭

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも子供に適した放デイが見つからずです😭💦
    変わりに普通の習い事はしてますが…

    小3の壁。気にしてます〜!!

    お友達関係悩みないのうらやましいです✨
    うちは園時代から本を読むこと。計算すること。指示に従い大人しく椅子に座ってるのが得意。という感じで…
    周りは活発な子しかいなかったので、気の合う子は最後まで見つからず。
    子供達が一緒に遊ぶことがないので、親も子供の友達じゃないからいいか…という感じで最後は無視でした。

    今は得意なこと(来年はわかりませんが…)をしてれば先生に褒められるし、悪目立ちしてない。というふうに感じますが…
    お友達関係は可もなく不可もなくを貫いてます😅

    • 6月14日
  • ♡


    習い事何されてますか?
    塾行ってみる?と聞いたのですが帰ってきたら自分の時間が欲しいとのことで特に何もやらせてなくて😮‍💨

    計算することや本が読むことが得意は素晴らしいことだと思います🥹👏🏻
    うちは計算も音読も苦手で図鑑をとても好みます😂
    確かにうちは活発な部類に入るのでそこは良かったのかなぁと思うのですが気が大きくなると周りの言葉が入らないのでその点まだまだ課題を感じます🤔💦
    無視は何があってもダメですよね、、親になって大人がこんなんだからいじめもなくならないわと思ってます😮‍💨

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    習い事は運動系2つしてます!
    どちらも個人競技です😂
    塾は周りがうるさくて?うちは無理っぽくて💦
    家で学習したほうはかどるようです😞

    うちも平日帰宅後は休みたい。
    疲れた…で木金になるとぐったりしてます(ヽ´ω`)
    平日に遊ぶ約束してる子、体力あってすごいな💦と

    絵本は月40冊は借りて読んでて…
    勉強に特化してしまってました💦💦

    園時代の地獄を乗り切ったので、小学校は少し無視されてもいるよねー。ぐらいで流せてます😂
    いじめられる方にも問題がある。って人が多かったし、色眼鏡で見てくる人か多いし、かつ担任ももう少し息子くんが頑張ろうか!で終わりました🥲

    • 6月14日
  • ♡

    個人競技だと自分のペースでできる感じですか🤔?
    うちもたぶん周りが気になると集中力途切れそうだなぁとも思うのですが勉強どこまで教えれるか不安でしかないです😂笑

    最近暑さもあってか帰ってくると宿題して寝てます😮‍💨
    前の学校の時は帰宅時間もまだ早かったので遊びに行ってましたが
    今は全くで、学校で頑張った分家でオフしてるから自分の時間が欲しいってなると言われてちょっと安心はしてます🥲
    昨日近所の子と遊んでましたが疲れもあったのか帰ってきたら機嫌激悪で当たり散らかしてきたので、そうなるなら遊ぶのやめたら?とだけ言いましたが気持ちの切り替え下手くそすぎます😭

    えーーーすごいっ!!長所ですね🥹👏🏻

    4月で子供が転園、転校したことによってママ友0から再スタートなのですが無視されても挨拶だけはちゃんとしておこうとそれだけにしてます笑
    いじめられる方に問題は大体ないです!!!絶対に!
    私自身、いじめられたこともあればいじめたこともありますがこの子のここが気に食わないとかそんなんだし、いじめる方の心が歪んでるとしか今は思わないです😭
    担任の先生の対応も、ん?って感じですね😭

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    個人競技なので、並んで順番に1人ずつ指導を受けて、なので合ってるようです✨
    基礎的な運動能力、適度な他人との関わり…でストレス軽度または刺激が少しあるぐらいなのかなと…
    これなら行く!習う!楽しい!と。
    頑張るとスタンプ貰えて評価があるのも本人的に良かったようです😂

    周りの子で集団苦手な子は、個別指導塾、家庭教師に頼んでる方いらっしゃって、我が家もそこに移行していくのかな〜と予想しています💦

    遊び行くとストレス溜まって私に当たるの同じです😭!
    多分外ではあまり話さず、みんなの言うことを聞いて動かなきゃなのでストレス溜まるんだと思います…
    本人もわかってるからか、平日約束(めったになかったですけど)してこなくなりました😂

    いじめ。私達が悪いと自分を責めてましたが…🥺問題ない。と言われて嬉しいです✨
    お言葉ありがとうございます!

    担任の先生は全く発達障害に理解がなく、子供は明るく元気で活発であるべき。的な思考で😅
    息子は年長のときその先生とだけ会話しなくなりました🥺

    • 6月14日
  • ♡

    やっぱり"個人で"が合うんですよね😭
    すぐ諦めるのでその点をスポーツ等で伸ばしたいなと思ってて🥲

    あ、個別指導塾!ちょっと調べてみます🥹

    そうなんですよ、多分集団生活で気を遣いまくりそのストレスと疲労からなのか帰ってきてからYouTubeとゲームでリフレッシュしてる感じです😮‍💨

    いじめてる側の性格が捻くれてるんだなぁと過去の自分自身みても思いますし(笑)、海外ではいじめられてる側ではなくいじめてる側の心のケアをするそうでそれをSNSで見て納得しました🥹

    発達障害の子増えてきてると思うのですがその担任の先生これから大変ですよね、きっと😂
    子どもは明るく活発でなんて昔の話にしか思えないです😭

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おはようございます✨
    個人競技、個別指導が合うと思います😂!  

    そして、学校の集団生活は負担になりますよね😞💦
    ゲームとYouTubeでリフレッシュしてるの同じです😂!

    海外のいじめてる方をどうにかするやり方良いですね〜🥺✨

    周りではいじめになる前に親が気づいて細かく子供や相手の子供に対応、対策しないと…と話してる方もいました。
    私もそう出来たら良かったたのですが💦呑気、性善説の世界にいたんだろうと思います💦
    現実(園時代)はシビアでした😞

    良いと思って入れた園でしたが、担任にも当たり外れ、子供に合う合わないがありますよね💦

    • 6月15日