※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

職場で容姿に関する発言が気になる。どう対処すべきか悩んでいる。要相談。

職場の人についてです😔

職場でよく喋る人でたまにランチしたりと(一応表上で)仲良くしているのですが...
その方はよく人の容姿に関して言います。
「◯◯さんって指短いね!」「◯◯さんって手短くない?」と言われた方が居たり、私はいわゆるデブ?ガタイがいいのですが...
「◯◯さんガタイいいよね!」
「この力仕事はガタイいい◯◯さんがしてくれます!」
「太った?なんかドンってなった!」
「◯◯さんと比べたら◯◯さんの方が腕太いし力もあるでしょ!」
などなど色々言われてます。
最近、しつこすぎるのでハッキリ言い返そうか凄く悩んでます💭

たまに、容姿のことを言って人が嫌な思いしないか考えたりしないの?ガタイいい事でなんか迷惑かけた?と言いそうになった事何度もあります💦

皆さんは言わせときますか?上司に相談しますか?
言い返ししたりしますか?それとも言われないようにダイエットしますか?

私は日常から運動してないわけではないです。
仕事もホテルの清掃です。食べ物も好き勝手食べてるわけでもありません😅


コメント

はじめてのママリ🔰

なんか最低ですね😭
自分で自虐するならまだしも、人から言われることじゃないですよね…

○さんはコンプレックスなさそうですね💦
もしくは、コンプレックス多そうですね💦
って言っときます🥺
どちらも意味は同じです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お忙しい中コメントありがとうございます😭
    容姿の事を言ったら相手が傷付くって学校で教えてもらわなかったのかな?って思うし...
    その方は中学生女子のお子さんが1人居るのですが、自分の子供が言ってたり言われてたりするとどうなの?って思います💦
    容姿なんてまずなんの関係もないのにしつこすぎて最近仕事に行くのが嫌になってきてます😭

    • 6月13日