
お昼の授乳回数を減らしたいと思っています。外出時の手間や焦り、食事中の問題があります。どうすればスムーズに減らせるでしょうか?
今日で息子は1歳になりました!
これを機に、授乳の回数を減らしていけたらなぁと思っています(*´∀`)
とてつもなくおっぱいが大好きで、今でも日中5、6回は授乳してます💦
10か月のころ、夜間断乳に挑戦しましたが、失敗。。
今は夜中1、2回授乳してます。
私は、夜の授乳はまぁいいとしても、お昼の授乳は出掛けた時など大変なので、減らしたいと思ってるんです。
どっか行くにも授乳室や時間を気にかけないといけないことが大変だし、月齢の近いお友達のほとんどは、お昼はおっぱい欲しがらなくなっていて、何だか焦ります😰
いちおう、今も意識はして、おっぱいを欲しがってもすぐにはあげず、遊んだり外に出てみたりして気を紛らわそうとはするのですが、なかなか(;ω;)
一番困っているのは、ご飯中におっぱいを欲しがります。。この時ばかりは泣き続けるし、もちろんそんな状態ではご飯も食べないし授乳すると、またご飯を食べ始めます。外ではそんなことはありません。
どのように減らしていくのがスムーズですかね?
- もも(8歳)

退会ユーザー
私は減らそうとしてした訳ではありませんが、1歳過ぎたあたりから自然と少なくなってきました。特に、お外に出た日。
抱っこになるとおっぱいが近くなって欲しくなるようでした。なので、歩き出してから(1歳2ヵ月以降)はよくお外に連れて行って気を紛らわせてます。
あとはお茶、おやつを充実させてます。
気付いたら家にいる日以外は、お昼の授乳なくなりました。家に居たらまだ欲しがります💦
おっぱい欲しさによじ登ってきますが、隣に置いて、泣きますが遊びで気を紛らわせてます。
コメント