![うた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ友から水着をいただいた。お礼に何がいいか悩んでいる。お菓子かトウモロコシか。SNSの投稿に不安。喜んでいただける方法は?
保育園のママ友?から水着をいただきました。
お礼に悩んでいるので、アドバイスいただきたいです🙇♀️
ママ友は長女より1学年上に双子の子どもがいます。次女と同級生となる男の子がいて、育休中です。何回か偶然耳鼻科で会って少し話をし、私も育休中のため送迎のタイミングが一緒なので会うと挨拶をしたり少し世間話をする仲です。
先日、ママ友の上の子が今年用の水着を買ったけど小さかったからと、お下がりをいただきました。2~3000円の物だと思います。
お礼をしたいのですが、何がいいでしょうか?
お菓子にしようと考えていましたが、好みがあるかなと思ったり💦ちょうどトウモロコシの時期なのでいいかな?とも考えましたが、双子の送迎で毎日大変そうなので荷物になるよなあと思ったり💦(家は近所みたいですが、連絡先も知らないです)
また、SNSで「すぐお菓子をくれたりするママ友には注意⚠️」みたいな投稿をみて、そういう風に思われるの!?と躊躇したり🥹
何が1番気を使わせず喜んでいただけるでしょうか😂?
- うた
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
とうもろこしいいと思いますけどね〜ある程度常温で持ち運べますし😊私なら嬉しいです💕
お菓子は我が家あまり食べないのと、子供に見つかるとお菓子コールが始まるので少し困ります笑
あとは添加物とか気にしてる家庭もあるので!
すぐお菓子あげる人要注意人物としてみたことないです!
うた
コメントありがとうございます🙇♀️!コメントみてさっそく市場に行って買ってきました🥹
双子分の荷物➕トウモロコシだと重いかな〜と思いましたが、お菓子もらうと夕飯前なのに子どもたち欲しがっちゃいますよね😂
アレルギーやこだわり等も考えて、隣町の名産品のトウモロコシ渡そうと思います!